| タイトル | 日本語プログラミング言語「なでしこ」公式ガイドブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンゴ/プログラミング/ゲンゴ/ナデシコ/コウシキ/ガイドブック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihongo/puroguramingu/gengo/nadeshiko/koshiki/gaidobukku |
| サブタイトル | なでしこで誰でも簡単プログラマー |
| サブタイトルヨミ | ナデシコ/デ/ダレデモ/カンタン/プログラマー |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nadeshiko/de/daredemo/kantan/purogurama |
| 著者 | クジラ飛行机‖著 |
| 著者ヨミ | クジラ ヒコウズクエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | クジラ飛行机 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kujira hikozukue |
| 著者標目(著者紹介) | ソフト企画くじらはんど代表。オンラインソフト作者。テキスト音楽「サクラ」や日本語プログラミング言語「なでしこ」など多数のソフトを公開。 |
| 記述形典拠コード | 110004142000000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004142000000 |
| 件名標目(漢字形) | プログラミング(コンピュータ) |
| 件名標目(カタカナ形) | プログラミング(コンピュータ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Puroguramingu(konpyuta) |
| 件名標目(典拠コード) | 510348100000000 |
| 出版者 | 毎日コミュニケーションズ |
| 出版者ヨミ | マイニチ/コミュニケーションズ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mainichi/Komyunikeshonzu |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 日本語で話すようにプログラムが書けるのが魅力のプログラミング言語「なでしこ」の公式解説本。プログラミングの入門から、オフィスでの仕事を自動化するためのアイデア、面白いゲームを作るための方法までを解説。 |
| ジャンル名 | 00 |
| ジャンル名(図書詳細) | 110040000000 |
| ISBN(10桁) | 4-8399-1764-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.9 |
| TRCMARCNo. | 05044492 |
| Gコード | 31588668 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7975 |
| 出版者典拠コード | 310000198040000 |
| ページ数等 | 439p |
| 大きさ | 24cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 007.64 |
| NDC9版 | 007.64 |
| 図書記号 | クニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料種別表示 | 複合媒体資料 |
| 付属資料の種類と形態 | CD-ROM(1枚 12cm) |
| 付属資料の資料種別 | H0 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1438 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080118 |
| 一般的処理データ | 20050906 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050906 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |