| タイトル | シャカ |
|---|---|
| タイトルヨミ | シャカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shaka |
| 著者 | 油野/誠一‖作 |
| 著者ヨミ | ユノ,セイイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 油野/誠一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yuno,Seiichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1912年大分県生まれ。「おんどりのねがい」で講談社出版文化賞受賞。著書に「大きなニレの木」「貝の火」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001060200000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001060200000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 釈迦 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Shaka |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | シャカ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000507020000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | この世界はすばらしい。この人生は甘美なものだ…。お釈迦さまの生涯を、平易な文章で描いたお釈迦さまの絵本。著者の長年の夢をかなえた渾身の作。 |
| 児童内容紹介 | おシャカさまは、14さいのときに老人と病人、死人を見てから、「生きるということは、苦しむということなのか」とかんがえこみ、29さいで出家をします。修行をつみ、さとりをひらいて、「この世界は、すばらしい。この人生は甘美なものだ」というようになるまでの、おシャカさまの一生とその教えを描いた絵本です。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090095000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(10桁) | 4-8340-2130-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.9 |
| TRCMARCNo. | 05044665 |
| Gコード | 31586099 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 46p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 182.8 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 182.8 |
| 図書記号 | ユシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ユシシ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1438 |
| ストックブックスコード | SS |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220304 |
| 一般的処理データ | 20050906 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050906 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |