トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 私鉄
タイトルヨミ シテツ
タイトル標目(ローマ字形) Shitetsu
シリーズ名 大集合!鉄道パーフェクト図鑑
シリーズ名標目(カタカナ形) ダイシュウゴウ/テツドウ/パーフェクト/ズカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Daishugo/tetsudo/pafekuto/zukan
シリーズ名標目(典拠コード) 609512300000000
著者 国土社編集部‖編
著者ヨミ コクドシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国土社
著者標目(ローマ字形) Kokudosha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コクドシャ/ヘンシュウブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kokudosha/Henshubu
記述形典拠コード 210000356880001
著者標目(統一形典拠コード) 210000356880000
件名標目(漢字形) 電車
件名標目(カタカナ形) デンシャ
件名標目(ローマ字形) Densha
件名標目(典拠コード) 511217500000000
学習件名標目(漢字形) 私鉄
学習件名標目(カタカナ形) シテツ
学習件名標目(ローマ字形) Shitetsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540489300000000
学習件名標目(漢字形) 電車
学習件名標目(カタカナ形) デンシャ
学習件名標目(ローマ字形) Densha
学習件名標目(典拠コード) 540580400000000
出版者 国土社
出版者ヨミ コクドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokudosha
本体価格 ¥4500
内容紹介 東武鉄道、西武鉄道、小田急電鉄、近畿日本鉄道、阪急電鉄、阪神電気鉄道、南海電気鉄道、西日本鉄道などの私鉄を紹介する。迫力の写真とともに、営業開始年、営業距離、駅名を掲載した図鑑。
児童内容紹介 東武(とうぶ)鉄道、西武(せいぶ)鉄道、小田急電鉄、近畿(きんき)日本鉄道、阪急電鉄、阪神電気鉄道、南海電気鉄道、西日本鉄道などの私鉄(してつ)を紹介(しょうかい)します。大迫力(だいはくりょく)の写真とともに、営業開始年(えいぎょうかいしねん)、営業距離(えいぎょうきょり)、駅名などものっています。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 220010090080
ISBN(13桁) 978-4-337-17505-1
ISBN(10桁) 978-4-337-17505-1
ISBNに対応する出版年月 2020.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.4
TRCMARCNo. 20018606
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202004
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2333
出版者典拠コード 310000170720000
ページ数等 95p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 546.5
NDC10版 536.5
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2157
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20200417
一般的処理データ 20200416 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200416
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 関西・中部
第2階層目次タイトル 阪神電気鉄道
第2階層目次タイトル 阪神本線・武庫川線・神戸高速船
第2階層目次タイトル 阪神なんば線
第2階層目次タイトル 南海電気鉄道
第2階層目次タイトル 南海本線
第2階層目次タイトル 加太線
第2階層目次タイトル 高師浜線・多奈川線・和歌山港線・空港線
第2階層目次タイトル 高野線(汐見橋線)
第2階層目次タイトル 阪急電鉄
第2階層目次タイトル 京都本線
第2階層目次タイトル 宝塚本線・神戸本線
第2階層目次タイトル 千里線・嵐山線・箕面線・伊丹線・今津線・甲陽線・神戸高速線
第2階層目次タイトル 近畿日本鉄道
第2階層目次タイトル 奈良線・難波線・京都線
第2階層目次タイトル けいはんな線
第2階層目次タイトル 生駒線・大阪線・信貴線・橿原線・天理線・田原本線・山田線・鳥羽線・志摩線・名古屋線・湯の山線・鈴鹿線
第2階層目次タイトル 南大阪線・吉野線・道明寺線・長野線・御所線
第2階層目次タイトル 京阪電車
第2階層目次タイトル 京阪本線
第2階層目次タイトル 鴨東線・中之島線・交野線・宇治線
第2階層目次タイトル 石山坂本線・京津線
第1階層目次タイトル 九州
第2階層目次タイトル 西日本鉄道
第2階層目次タイトル 天神大牟田線
第2階層目次タイトル 甘木線・太宰府線
第2階層目次タイトル 貝塚線
第1階層目次タイトル 関東
第2階層目次タイトル 相模鉄道
第2階層目次タイトル 相鉄本線
第2階層目次タイトル 相鉄新横浜線
第2階層目次タイトル いずみ野線
第2階層目次タイトル 小田急電鉄
第2階層目次タイトル 小田原線
第2階層目次タイトル 多摩線
第2階層目次タイトル 江ノ島線
第2階層目次タイトル 京急電鉄
第2階層目次タイトル 京急本線
第2階層目次タイトル 久里浜線
第2階層目次タイトル 空港線・大師線
第2階層目次タイトル 逗子線
第2階層目次タイトル 東急電鉄
第2階層目次タイトル 東横線
第2階層目次タイトル 田園都市線
第2階層目次タイトル 世田谷線・こどもの国線
第2階層目次タイトル 目黒線・大井町線・東急多摩川線・池上線
第2階層目次タイトル 京王電鉄
第2階層目次タイトル 京王線
第2階層目次タイトル 京王新線・相模原線・競馬場線・動物園線・高尾線
第2階層目次タイトル 井の頭線
第2階層目次タイトル 京成電鉄
第2階層目次タイトル 京成本線
第2階層目次タイトル 成田空港線(成田スカイアクセス線)
第2階層目次タイトル 東成田線・千葉線・千原線・押上線・金町線
第2階層目次タイトル 西武鉄道
第2階層目次タイトル 池袋線・西武有楽町線・豊島線
第2階層目次タイトル 新宿線・拝島線
第2階層目次タイトル 多摩湖線
第2階層目次タイトル 狭山線・多摩川線・国分寺線・西武園線
第2階層目次タイトル 西武秩父線
第2階層目次タイトル 山口線(レオライナー)
第2階層目次タイトル 東武鉄道
第2階層目次タイトル 伊勢崎線(東武スカイツリーライン)・亀戸線・大師線・佐野線・桐生線・小泉線
第2階層目次タイトル 野田線(東武アーバンパークライン)
第2階層目次タイトル 日光線・宇都宮線・鬼怒川線
第2階層目次タイトル 東上本線・越生線
このページの先頭へ