タイトル
|
貨物列車・地下鉄ほか
|
タイトルヨミ
|
カモツ/レッシャ/チカテツ/ホカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kamotsu/ressha/chikatetsu/hoka
|
シリーズ名
|
大集合!鉄道パーフェクト図鑑
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ダイシュウゴウ/テツドウ/パーフェクト/ズカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Daishugo/tetsudo/pafekuto/zukan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609512300000000
|
著者
|
国土社編集部‖編
|
著者ヨミ
|
コクドシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
国土社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kokudosha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
コクドシャ/ヘンシュウブ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Kokudosha/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210000356880001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000356880000
|
件名標目(漢字形)
|
鉄道車両
|
件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ/シャリョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo/sharyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511196000000000
|
件名標目(漢字形)
|
地下鉄道
|
件名標目(カタカナ形)
|
チカ/テツドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chika/tetsudo
|
件名標目(典拠コード)
|
510460100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉄道車両
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ/シャリョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo/sharyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540565600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
貨物列車
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カモツ/レッシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamotsu/ressha
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540737600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地下鉄
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チカテツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikatetsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-77
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540297300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ディーゼル機関車
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ディーゼル/キカンシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dizeru/kikansha
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540140800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
路面電車
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロメン/デンシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Romen/densha
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-83
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540544100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
登山鉄道
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トザン/テツドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tozan/tetsudo
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-89
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540942200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
新交通システム
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シン/コウツウ/システム
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shin/kotsu/shisutemu
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-93
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540638000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
モノレール
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノレール
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Monoreru
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540198600000000
|
出版者
|
国土社
|
出版者ヨミ
|
コクドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kokudosha
|
本体価格
|
¥4500
|
内容紹介
|
直流電気機関車などの貨物列車、東京メトロなどの地下鉄をはじめ、路面電車などのいろいろな鉄道を集めた図鑑。大迫力の写真とともに、形式や編成といったデータや路線図等を紹介する。
|
児童内容紹介
|
貨物列車、地下鉄をはじめ、路面電車や箱根登山電車、モノレールなどのいろいろな鉄道を集めた図鑑(ずかん)。大迫力(だいはくりょく)の写真とともに、形式や編成(へんせい)といったデータや路線図などを紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090080
|
ISBN(13桁)
|
978-4-337-17506-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-337-17506-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.4
|
TRCMARCNo.
|
20018608
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202004
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2333
|
出版者典拠コード
|
310000170720000
|
ページ数等
|
95p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
536
|
NDC10版
|
536
|
図書記号
|
カ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2157
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20200417
|
一般的処理データ
|
20200416 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200416
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|