トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おやすみなさいのうた
タイトルヨミ オヤスミナサイ/ノ/ウタ
タイトル標目(ローマ字形) Oyasuminasai/no/uta
シリーズ名 こんにちは!えほん
シリーズ名標目(カタカナ形) コンニチワ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Konnichiwa/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 607050400000000
シリーズ名 ちいさなうたえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) チイサナ/ウタ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Chiisana/uta/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 607050410040000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 7
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000007
著者 いまむら/あしこ‖さく
著者ヨミ イマムラ,アシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今村/葦子
著者標目(ローマ字形) Imamura,Ashiko
著者標目(著者紹介) 熊本県生まれ。「ふたつの家のちえ子」で坪田譲治文学賞、芸術選奨文部大臣新人賞を受賞。
記述形典拠コード 110000123780001
著者標目(統一形典拠コード) 110000123780000
著者 いちかわ/なつこ‖え
著者ヨミ イチカワ,ナツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 市川/菜津子
著者標目(ローマ字形) Ichikawa,Natsuko
著者標目(著者紹介) 女子美術大学卒業。作品に「リュックのおしごと」「もみちゃんともみの木」など。
記述形典拠コード 110003858830001
著者標目(統一形典拠コード) 110003858830000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥714
内容紹介 ねんねん、ころり、とん、ころり。おやすみ、なかずに、とん、ころり。おやすみ前のよみきかせにぴったり。子守唄のように優しい絵本。
児童内容紹介 「ねんねんころり、とんころり」こもりうたがきこえてきます。あかちゃんがねむるとき、のはらのうさぎもおやまのきつねも、ないていないかな。いいこでねむれるかな。おやまにのぼったおつきさまがみんなをみているからだいじょうぶ。「ねんねんころり、とんこもり」こもりうたをききながら、いいこでおやすみなさい。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090210000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(10桁) 4-591-08805-7
ISBNに対応する出版年月 2005.9
TRCMARCNo. 05044703
Gコード 31589023
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 20p
大きさ 19×19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 イオ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 イオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A0
『週刊新刊全点案内』号数 1438
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20050908 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050908
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ