タイトル
|
驚異の太陽
|
タイトルヨミ
|
キョウイ/ノ/タイヨウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyoi/no/taiyo
|
サブタイトル
|
高校生からの天文学
|
サブタイトルヨミ
|
コウコウセイ/カラ/ノ/テンモンガク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kokosei/kara/no/tenmongaku
|
サブタイトル
|
太陽風やフレアはどのように起きるのか
|
サブタイトルヨミ
|
タイヨウフウ/ヤ/フレア/ワ/ドノヨウニ/オキル/ノカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Taiyofu/ya/furea/wa/donoyoni/okiru/noka
|
著者
|
鈴木/建‖著
|
著者ヨミ
|
スズキ,タケル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/建
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Takeru
|
著者標目(著者紹介)
|
1975年生まれ。大阪府出身。東京大学大学院理学系研究科天文学専攻修了。同大学大学院総合文化研究科教授。博士(理学)。
|
記述形典拠コード
|
110007681260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007681260000
|
件名標目(漢字形)
|
太陽
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511126500000000
|
件名標目(漢字形)
|
太陽風
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウフウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiyofu
|
件名標目(典拠コード)
|
511127400000000
|
出版者
|
日本評論社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Hyoronsha
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
母なる星、太陽。コンピュータ上に太陽風を再現した著者が、最新の観測に加え、数値シミュレーションによる研究で得られた成果をもとに、太陽の最新の知見を紹介。数式なしで、フレアや太陽風など、太陽のすべてがよくわかる!
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130050000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-535-78863-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-535-78863-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.4
|
TRCMARCNo.
|
20018813
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202004
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5997
|
出版者典拠コード
|
310000189420000
|
ページ数等
|
5,205p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
444
|
NDC9版
|
444
|
NDC10版
|
444
|
図書記号
|
スキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p203
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2158
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200424
|
一般的処理データ
|
20200417 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200417
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|