タイトル | 寂庵コレクション |
---|---|
タイトルヨミ | ジャクアン/コレクション |
タイトル標目(ローマ字形) | Jakuan/korekushon |
タイトル標目(全集典拠コード) | 728648400000000 |
巻次 | Vol.2 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
多巻タイトル | あなたは、大丈夫 |
多巻タイトルヨミ | アナタ/ワ/ダイジョウブ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Anata/wa/daijobu |
著者 | 瀬戸内/寂聴‖著 |
著者ヨミ | セトウチ,ジャクチョウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 瀬戸内/寂聴 |
著者標目(ローマ字形) | Setochi,Jakucho |
著者標目(著者紹介) | 1922年徳島県生まれ。東京女子大学卒業。73年に平泉中尊寺で得度、法名寂聴となる。「花に問え」で谷崎潤一郎賞、「風景」で泉鏡花文学賞を受賞。文化勲章受章。 |
記述形典拠コード | 110000556260000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000556260000 |
件名標目(漢字形) | 天台宗 |
件名標目(カタカナ形) | テンダイシュウ |
件名標目(ローマ字形) | Tendaishu |
件名標目(典拠コード) | 511199800000000 |
件名標目(漢字形) | 仏教-法話 |
件名標目(カタカナ形) | ブッキョウ-ホウワ |
件名標目(ローマ字形) | Bukkyo-howa |
件名標目(典拠コード) | 511356810150000 |
出版者 | 光文社 |
出版者ヨミ | コウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 1987年から2017年まで、31年間続いた会員向け月刊新聞『寂庵だより』を書籍化。『寂庵だより』で不動の人気だった人生相談をたっぷり収録する。宮沢りえとのスペシャル対談も掲載。 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
ISBN(13桁) | 978-4-334-95161-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-334-95161-0 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.4 |
TRCMARCNo. | 20018926 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202004 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2271 |
出版者典拠コード | 310000170390000 |
ページ数等 | 219p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 188.44 |
NDC9版 | 188.44 |
NDC10版 | 188.44 |
図書記号 | セジ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 2 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2020/06/14 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2158 |
配本回数 | 2配 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20200619 |
一般的処理データ | 20200417 2020 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200417 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |