トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル くまくん、じゅんびはオーケーかい?
タイトルヨミ クマクン/ジュンビ/ワ/オーケー/カイ
タイトル標目(ローマ字形) Kumakun/junbi/wa/oke/kai
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Fergus Barnaby
著者 デイビッド・バロー‖作
著者ヨミ バロー,デイビッド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Barrow,David
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デイビッド/バロー
著者標目(ローマ字形) Baro,Deibiddo
著者標目(著者紹介) ケンブリッジ美術学校修士課程を終え、最も有望な卒業生に贈られるセバスチャン・ウォーカー賞を受賞。子どもの本のイラストレーター、絵本作家。
記述形典拠コード 120003023390001
著者標目(統一形典拠コード) 120003023390000
著者 おびか/ゆうこ‖訳
著者ヨミ オビカ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小比賀/優子
著者標目(ローマ字形) Obika,Yuko
記述形典拠コード 110001211220001
著者標目(統一形典拠コード) 110001211220000
出版者 マイクロマガジン社
出版者ヨミ マイクロマガジンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maikuromagajinsha
本体価格 ¥1280
内容紹介 くまくんは、ママとパパと楽しい家族旅行へ。ところが「あっ、わすれもの!」。同じアパートに住む、3人のお友達に貸したままの道具をそろえるために、アパートの階段を何度ものぼったりおりたり。空間認識能力を学べる絵本。
児童内容紹介 4かいだてアパートの1かいにすんでいるくまくん。ママとパパとかぞくりょこうのじゅんびちゅう。でも、わすれものがたくさんあるみたい…。2かいのキリリン、3かいのカバッチョ、4かいのサルタンにかしているものは、なんだっけ?かいだんをのぼっては、おりるくまくん。じゅんびはオーケーかい?
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-86716-009-1
ISBN(10桁) 978-4-86716-009-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.4
ISBNに対応する出版年月 2020.4
TRCMARCNo. 20018964
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202004
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7905
出版者典拠コード 310000197600002
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 30cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
図書記号 バク
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 バク
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2158
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20200424
一般的処理データ 20200417 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200417
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ