| タイトル | コロンブスの図書館 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コロンブス/ノ/トショカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Koronbusu/no/toshokan |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The catalogue of shipwrecked books |
| 著者 | エドワード・ウィルソン=リー‖著 |
| 著者ヨミ | ウィルソン・リー,エドワード |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Wilson‐Lee,Edward |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エドワード/ウィルソン/リー |
| 著者標目(ローマ字形) | Uiruson・Ri,Edowado |
| 著者標目(著者紹介) | ケニア生まれ。ケンブリッジ大学シドニー・サセックス・カレッジで中世・ルネサンス文学を教える。「コロンブスの図書館」でヘッセル・ティルトマン賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120003023530001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003023530000 |
| 著者 | 五十嵐/加奈子‖訳 |
| 著者ヨミ | イガラシ,カナコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 五十嵐/加奈子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Igarashi,Kanako |
| 記述形典拠コード | 110004794170000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004794170000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Columbus,Ferdinand |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コロンブス,F. |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Koronbusu,F. |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120001573540000 |
| 出版者 | 柏書房 |
| 出版者ヨミ | カシワ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kashiwa/Shobo |
| 本体価格 | ¥2700 |
| 内容紹介 | 1539年、セビーリャ。世界最高の図書館をつくりあげたのはコロンブスの息子だった-。ルネサンス、宗教改革、大航海時代の最前線で世界のありとあらゆる情報を目録化しようと試みたエルナンド・コロンの人生を追う。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020060000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7601-5090-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7601-5090-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.5 |
| TRCMARCNo. | 20019508 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202005 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0930 |
| 出版者典拠コード | 310000164030000 |
| ページ数等 | 415p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 289.3 |
| NDC9版 | 289.3 |
| NDC10版 | 289.3 |
| 図書記号 | ウココ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 賞の名称 | ヘッセル・ティルトマン賞 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2020/07/18 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2158 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2171 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2020/09/12 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2020/12/19 |
| ベルグループコード | 17 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20201225 |
| 一般的処理データ | 20200422 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200422 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |