| タイトル | 土木のずかん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドボク/ノ/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Doboku/no/zukan |
| サブタイトル | 暮らしを支えるわざ |
| サブタイトルヨミ | クラシ/オ/ササエル/ワザ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kurashi/o/sasaeru/waza |
| 著者 | 稲垣/正晴‖共著 |
| 著者ヨミ | イナガキ,マサハル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲垣/正晴 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inagaki,Masaharu |
| 著者標目(著者紹介) | 株式会社ウォールナット取締役調査部長。 |
| 記述形典拠コード | 110005578300000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005578300000 |
| 著者 | 速水/洋志‖共著 |
| 著者ヨミ | ハヤミ,ヒロユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 速水/洋志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hayami,Hiroyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 速水技術プロダクション代表、株式会社ウォールナット技術顧問。 |
| 記述形典拠コード | 110004329310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004329310000 |
| 著者 | 水村/俊幸‖共著 |
| 著者ヨミ | ミズムラ,トシユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水村/俊幸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mizumura,Toshiyuki |
| 記述形典拠コード | 110006235020000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006235020000 |
| 著者 | 吉田/勇人‖共著 |
| 著者ヨミ | ヨシダ,ハヤト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/勇人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Hayato |
| 記述形典拠コード | 110005478680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005478680000 |
| 件名標目(漢字形) | 土木工学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドボク/コウガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Doboku/kogaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511226800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 土木 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドボク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Doboku |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540294800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 都市 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Toshi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540557800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 住まい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スマイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sumai |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540241000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 集団生活 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シュウダン/セイカツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shudan/seikatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541226300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 市場 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イチバ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ichiba |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540348900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 交通 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウツウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kotsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-27,68-69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540233100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 道路 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Doro |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540554100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鉄道 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テツドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tetsudo |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540565200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海上輸送 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイジョウ/ユソウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaijo/yuso |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540438800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 空港 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クウコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kuko |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540492900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | トンネル |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トンネル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tonneru |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540144500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 橋 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540416700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 護岸 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴガン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gogan |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540537200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 下水道 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゲスイドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gesuido |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540222600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水道 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suido |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540427900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 電気 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540578400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 発電 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハツデン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hatsuden |
| 学習件名標目(ページ数) | 46-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540474400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ガス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gasu |
| 学習件名標目(ページ数) | 48-49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540096200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 通信 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツウシン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsushin |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540550300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 町づくり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マチヅクリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Machizukuri |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-93 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540472100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 都市計画 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トシ/ケイカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Toshi/keikaku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540850800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ごみ処理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴミ/ショリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gomi/shori |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540655400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自然災害 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シゼン/サイガイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shizen/saigai |
| 学習件名標目(ページ数) | 62-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540512400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地震 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジシン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jishin |
| 学習件名標目(ページ数) | 63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 災害・防災 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイガイ/ボウサイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saigai/bosai |
| 学習件名標目(ページ数) | 64-65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540455500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 新交通システム |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シン/コウツウ/システム |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shin/kotsu/shisutemu |
| 学習件名標目(ページ数) | 80-81 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540638000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 電気自動車 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ/ジドウシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki/jidosha |
| 学習件名標目(ページ数) | 82-83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540754100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自動運転 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジドウ/ウンテン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jido/unten |
| 学習件名標目(ページ数) | 84-85 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541241300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | リニアモーターカー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リニア/モーター/カー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rinia/mota/ka |
| 学習件名標目(ページ数) | 86-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540206600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人工知能 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンコウ/チノウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jinko/chino |
| 学習件名標目(ページ数) | 88-89 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540946100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ドローン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドローン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Doron |
| 学習件名標目(ページ数) | 90-91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541117400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | エネルギー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エネルギー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Enerugi |
| 学習件名標目(ページ数) | 92-93 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540084400000000 |
| 出版者 | オーム社 |
| 出版者ヨミ | オームシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Omusha |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 現代土木の「わざ」が一目でわかる、インフォグラフィッカルなピクチャーブック。わたしたちの暮らしを支えるうえで、土木技術が果たしてきた役割や成果を、豊富な写真や図面でわかりやすく解説する。未来の都市も描く。 |
| 児童内容紹介 | わたしたちの暮らしを支えるうえで、土木技術が果たしてきた役割や成果を、絵や写真を使ってわかりやすくまとめました。都市の機能を支える土木構造物、生活を便利にするために必要な設備、都市の維持(いじ)管理とまちづくりなどを解説。未来の都市の様子も描(えが)きます。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090070 |
| ISBN(13桁) | 978-4-274-22512-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-274-22512-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.4 |
| TRCMARCNo. | 20019605 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 200196050000 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 213030790000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202004 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0742 |
| 出版者典拠コード | 310000163040000 |
| ページ数等 | 95p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 510 |
| NDC9版 | 510 |
| NDC10版 | 510 |
| 図書記号 | ド |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2158 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20230630 |
| 一般的処理データ | 20200423 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200423 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |