トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 私の絵本ろん
タイトルヨミ ワタシ/ノ/エホンロン
タイトル標目(ローマ字形) Watashi/no/ehonron
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ワタクシ/ノ/エホンロン
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Watakushi/no/ehonron
サブタイトル 中・高校生のための絵本入門
サブタイトルヨミ チュウコウコウセイ/ノ/タメ/ノ/エホン/ニュウモン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chukokosei/no/tame/no/ehon/nyumon
シリーズ名 平凡社ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) ヘイボンシャ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Heibonsha/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603053400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 902
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 902
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000902
著者 赤羽/末吉‖著
著者ヨミ アカバ,スエキチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 赤羽/末吉
著者標目(ローマ字形) Akaba,Suekichi
著者標目(著者紹介) 1910〜90年。東京都生まれ。「かさじぞう」でデビュー。産経児童出版文化賞、国際アンデルセン賞画家賞、ライプチヒ国際ブックデザイン展金賞等を受賞。
記述形典拠コード 110000011330000
著者標目(統一形典拠コード) 110000011330000
件名標目(漢字形) 絵本
件名標目(カタカナ形) エホン
件名標目(ローマ字形) Ehon
件名標目(典拠コード) 510573100000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 「スーホの白い馬」「だいくとおにろく」…日本ではじめて国際アンデルセン賞を受賞した絵本画家による、絵本ろん。「良い絵本はなぜ古くならないのか」という創作の根源的な疑問を、平易な言葉でときあかす。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 220130030000
ISBN(13桁) 978-4-582-76902-9
ISBN(10桁) 978-4-582-76902-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.5
ISBNに対応する出版年月 2020.5
TRCMARCNo. 20020915
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202005
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 262p
大きさ 16cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 726.5
NDC9版 726.601
NDC10版 726.601
図書記号 アワ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FGL
書誌・年譜・年表 赤羽末吉・略歴・絵本リスト:p243〜250
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2020/06/20
『週刊新刊全点案内』号数 2160
特殊な版表示 新装版
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20200626
一般的処理データ 20200512 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200512
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ