タイトル
|
ぶらりあるきパリの博物館
|
タイトルヨミ
|
ブラリアルキ/パリ/ノ/ハクブツカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Burariaruki/pari/no/hakubutsukan
|
著者
|
中村/浩‖著
|
著者ヨミ
|
ナカムラ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中村/浩
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakamura,Hiroshi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1947〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年大阪府生まれ。立命館大学文学部卒業。大阪府教育委員会文化財保護課を経て、現在、大谷女子大学文化財学科教授。文学博士。著書に「博物館学で何がわかるか」など。
|
記述形典拠コード
|
110000729970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000729970000
|
件名標目(漢字形)
|
博物館-パリ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハクブツカン-パリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hakubutsukan-pari
|
件名標目(典拠コード)
|
511303920060000
|
出版者
|
芙蓉書房出版
|
出版者ヨミ
|
フヨウ/ショボウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fuyo/Shobo/Shuppan
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
「定番のパリ観光ではものたりない」「自分だけの旅をしたい」 そんなあなたにお勧めの一冊。コンシェルジュリー、自然史博物館、偽物博物館など、ガイドブックに出ていない博物館やちょっと変わった博物館約70館を紹介。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060030070000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150160000000
|
ISBN(10桁)
|
4-8295-0362-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.9
|
TRCMARCNo.
|
05044972
|
Gコード
|
31589980
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7344
|
出版者典拠コード
|
310000194450001
|
ページ数等
|
4,167p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
069.0235
|
NDC9版
|
069.02353
|
図書記号
|
ナブ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
A02
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1439
|
ストックブックスコード
|
SS
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20050916
|
一般的処理データ
|
20050909 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050909
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|