| タイトル | じごくにアイス |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジゴク/ニ/アイス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jigoku/ni/aisu |
| 著者 | ナカオ/マサトシ‖作 |
| 著者ヨミ | ナカオ,マサトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中尾/昌稔 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakao,Masatoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 和歌山県生まれ。絵本作家。作品に「うれないやきそばパン」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006275760001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006275760000 |
| 著者 | 澤野/秋文‖絵 |
| 著者ヨミ | サワノ,アキフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 澤野/秋文 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sawano,Akifumi |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。武蔵野美術大学デザイン学科卒業。作品に「それならいいいえありますよ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006455190000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006455190000 |
| 出版者 | ひさかたチャイルド |
| 出版者ヨミ | ヒサカタ/チャイルド |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hisakata/Chairudo |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | アイス屋のこたろうが、バナナの皮ですべってすってんころりん。目を覚ますと、そこは見たこともない川のそば。鬼に案内されるまま、閻魔さまのところに行くと、なにやら大騒ぎで…。こたろうがあの世に行って、帰ってくる話。 |
| 児童内容紹介 | あるひ、アイスやさんのこたろうが、バナナのかわであしをすべらせて、ころんで、きをうしなってしまいました。きがつくと、こたろうは、みたこともないかわぎしにいました。そこに、おにのふねがやってきて「おまえたちを、えんまさまのところにつれてくで」といいました。おににあんないされるまま、さばきのへやにやってくると…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86549-211-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86549-211-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.5 |
| TRCMARCNo. | 20021115 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202005 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7196 |
| 出版者典拠コード | 310000193820000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | サジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ナジ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2160 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200515 |
| 一般的処理データ | 20200513 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200513 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |