もっとくわしいないよう

タイトル 芝居とその周辺
タイトルヨミ シバイ/ト/ソノ/シュウヘン
タイトル標目(ローマ字形) Shibai/to/sono/shuhen
シリーズ名 井上ひさし発掘エッセイ・セレクション
シリーズ名標目(カタカナ形) イノウエ/ヒサシ/ハックツ/エッセイ/セレクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Inoe/hisashi/hakkutsu/essei/serekushon
シリーズ名標目(典拠コード) 609538800000000
著者 井上/ひさし‖著
著者ヨミ イノウエ,ヒサシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/ひさし
著者標目(ローマ字形) Inoe,Hisashi
著者標目(著者紹介) 1934〜2010年。山形県生まれ。上智大学外国語学部フランス語科卒業。「手鎖心中」で直木賞受賞。
記述形典拠コード 110000114890000
著者標目(統一形典拠コード) 110000114890000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2000
内容紹介 新聞・雑誌等で好評を得ながら、まだ著書に収められていないエッセイをテーマ別の3冊に編む。「芝居とその周辺」には、“芝居”をテーマに、同時代を生きる演劇人との交友や、自作をめぐるエッセイを収録。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ジャンル名(図書詳細) 160150010000
ISBN(13桁) 978-4-00-028149-2
ISBN(10桁) 978-4-00-028149-2
ISBNに対応する出版年月 2020.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.5
TRCMARCNo. 20021788
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202005
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,191p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
NDC10版 914.6
図書記号 イシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2020/05/23
『週刊新刊全点案内』号数 2161
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2020/07/04
ベルグループコード 01
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20200710
一般的処理データ 20200519 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200519
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全3巻2配
和洋区分 0
このページの先頭へ