タイトル
|
人はなぜ税を払うのか
|
タイトルヨミ
|
ヒト/ワ/ナゼ/ゼイ/オ/ハラウ/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hito/wa/naze/zei/o/harau/noka
|
サブタイトル
|
超借金政府の命運
|
サブタイトルヨミ
|
チョウ/シャッキン/セイフ/ノ/メイウン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Cho/shakkin/seifu/no/meiun
|
著者
|
浜/矩子‖著
|
著者ヨミ
|
ハマ,ノリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浜/矩子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hama,Noriko
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年東京都生まれ。一橋大学経済学部卒業。同志社大学大学院ビジネス研究科教授。専攻はマクロ経済分析、国際経済。著書に「小さき者の幸せが守られる経済へ」など。
|
記述形典拠コード
|
110001195320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001195320000
|
件名標目(漢字形)
|
租税-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ソゼイ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sozei-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511104820360000
|
出版者
|
東洋経済新報社
|
出版者ヨミ
|
トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toyo/Keizai/Shinposha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
税金の正体を見極め、その本質を見定める、日本人のための税の教科書。税金を巡る現状、租税の歴史、今の日本における消費税の状況などを取り上げ、人はなぜ税を払うのかを論じる。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070070020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-492-61063-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-492-61063-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.5
|
TRCMARCNo.
|
20021968
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202005
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5214
|
出版者典拠コード
|
310000185730000
|
ページ数等
|
234p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
345.21
|
NDC9版
|
345.21
|
NDC10版
|
345.21
|
図書記号
|
ハヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2020/07/18
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2161
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200731
|
一般的処理データ
|
20200521 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200521
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|