| タイトル | わたしたちのカメムシずかん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタシタチ/ノ/カメムシ/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Watashitachi/no/kamemushi/zukan |
| サブタイトル | やっかいものが宝ものになった話 |
| サブタイトルヨミ | ヤッカイモノ/ガ/タカラモノ/ニ/ナッタ/ハナシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yakkaimono/ga/takaramono/ni/natta/hanashi |
| シリーズ名 | たくさんのふしぎ傑作集 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | タクサン/ノ/フシギ/ケッサクシュウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Takusan/no/fushigi/kessakushu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602186700000000 |
| 形態に関する注記 | 付:「わたしのずかん」シート(1枚) |
| 著作(漢字形) | わたしたちのカメムシずかん |
| 著作(カタカナ形) | ワタシタチ/ノ/カメムシ/ズカン |
| 著作(ローマ字形) | Watashitachi/no/kamemushi/zukan |
| 著作(典拠コード) | 800000239670000 |
| 著者 | 鈴木/海花‖文 |
| 著者ヨミ | スズキ,カイカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/海花 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Kaika |
| 著者標目(著者紹介) | フォトエッセイスト。著書に「虫目で歩けば」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004419330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004419330000 |
| 著者 | はた/こうしろう‖絵 |
| 著者ヨミ | ハタ,コウシロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | はた/こうしろう |
| 著者標目(ローマ字形) | Hata,Koshiro |
| 記述形典拠コード | 110002081600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002081600000 |
| 件名標目(漢字形) | かめむし |
| 件名標目(カタカナ形) | カメムシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kamemushi |
| 件名標目(典拠コード) | 510018600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かめむし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カメムシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kamemushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540017200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 葛巻町(岩手県) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クズマキマチ(イワテケン) |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kuzumakimachi(iwateken) |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540756000000000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 校長先生の一言から、臭くてやっかいもののカメムシを調べ始めた子どもたちは…。カメムシを最新の研究を基にわかりやすく紹介。「わたしのずかん」シート付き。『月刊たくさんのふしぎ』から生まれた、実話をもとにした絵本。 |
| 児童内容紹介 | 岩手県のある村では、毎年大量にカメムシが発生して、そうじするのにこまっていました。ところが、校長先生の一言から、子どもたちはカメムシを調べはじめ、そのおもしろさに目覚めていき…。カメムシを最新の研究をもとにわかりやすく紹介(しょうかい)。読むと、自分でも身のまわりの生きものを調べてみたくなります。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8340-8552-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8340-8552-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.5 |
| TRCMARCNo. | 20021987 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 233081330000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202005 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 39p |
| 付録の数量 | 1枚 |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 486.5 |
| NDC9版 | 486.5 |
| NDC10版 | 486.5 |
| 図書記号 | スワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2020/06/21 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2161 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2166 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2020/07/25 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231102 |
| 一般的処理データ | 20200521 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200521 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |