タイトル
|
柳生博鳥と語る
|
タイトルヨミ
|
ヤギュウ/ヒロシ/トリ/ト/カタル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yagyu/hiroshi/tori/to/kataru
|
著者
|
柳生/博‖著
|
著者ヨミ
|
ヤギュウ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柳生/博
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yagyu,Hiroshi
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和12年茨城県生まれ。俳優。山梨県八ケ岳南麓に住まいを構える。(財)日本野鳥の会会長。
|
記述形典拠コード
|
110001010000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001010000000
|
件名標目(漢字形)
|
鳥類
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chorui
|
件名標目(典拠コード)
|
511180900000000
|
出版者
|
ぺんぎん書房
|
出版者ヨミ
|
ペンギン/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pengin/Shobo
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
日本の多くの生きものが、里山と折り合いをつけることで生き残ってきた…。日本野鳥の会の会長・柳生博の自身の生活、ロマン、自然への想いをつづった書き下ろしエッセイ本。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130090050000
|
ISBN(10桁)
|
4-901978-65-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.9
|
TRCMARCNo.
|
05045111
|
Gコード
|
31590250
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7670
|
出版者典拠コード
|
310001215870000
|
ページ数等
|
189p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
488.04
|
NDC9版
|
488.04
|
図書記号
|
ヤヤ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1439
|
流通コード
|
H
|
ストックブックスコード
|
SS
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20051216
|
一般的処理データ
|
20050909 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050909
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|