タイトル
|
海の極小!いきもの図鑑
|
タイトルヨミ
|
ウミ/ノ/キョクショウ/イキモノ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Umi/no/kyokusho/ikimono/zukan
|
サブタイトル
|
誰も知らない共生・寄生の不思議
|
サブタイトルヨミ
|
ダレモ/シラナイ/キョウセイ/キセイ/ノ/フシギ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Daremo/shiranai/kyosei/kisei/no/fushigi
|
著者
|
星野/修‖著
|
著者ヨミ
|
ホシノ,オサム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
星野/修
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hoshino,Osamu
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1966〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1966年新潟県生まれ。チャップ(ネイチャーガイド)代表。潜水観察と撮影に専念。著書に「海の寄生・共生生物図鑑」など。
|
記述形典拠コード
|
110007032470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007032470000
|
件名標目(漢字形)
|
海洋動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイヨウ/ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyo/dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511777600000000
|
件名標目(漢字形)
|
寄生動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
キセイ/ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kisei/dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510621400000000
|
件名標目(漢字形)
|
共生(生物学)
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウセイ(セイブツガク)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyosei(seibutsugaku)
|
件名標目(典拠コード)
|
510657100000000
|
出版者
|
築地書館
|
出版者ヨミ
|
ツキジ/ショカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tsukiji/Shokan
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
東京の海で見つけた、コケムシやゴカイ、カラフルなウミウシにホヤ、イノチヅナアミヤドリ、そして新種のヨコエビ類…。捕食、子育て、共生・寄生など、海中の小さないきものたちの驚くべき生態を紹介する。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130090000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8067-1599-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8067-1599-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.6
|
TRCMARCNo.
|
20022602
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202006
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4818
|
出版者典拠コード
|
310000184330000
|
ページ数等
|
173p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
481.72
|
NDC9版
|
481.72
|
NDC10版
|
481.72
|
図書記号
|
ホウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p170〜171
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2020/07/04
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2162
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200710
|
一般的処理データ
|
20200526 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200526
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|