| タイトル | ライフ・アフター・ライフ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ライフ/アフター/ライフ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Raifu/afuta/raifu |
| シリーズ名 | 海外文学セレクション |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カイガイ/ブンガク/セレクション |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kaigai/bungaku/serekushon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603583300000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Life after life |
| 著者 | ケイト・アトキンソン‖著 |
| 著者ヨミ | アトキンソン,ケイト |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Atkinson,Kate |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ケイト/アトキンソン |
| 著者標目(ローマ字形) | Atokinson,Keito |
| 著者標目(著者紹介) | 1951年イギリス生まれ。ダンディ大学で英米文学を専攻。修士号取得後は職を転々とした後、同大学の英語教師に。「博物館の裏庭で」でウィットブレッド文学賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120002453360001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002453360000 |
| 著者 | 青木/純子‖訳 |
| 著者ヨミ | アオキ,ジュンコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青木/純子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoki,Junko |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1954〜 |
| 記述形典拠コード | 110002330240000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002330240000 |
| 出版者 | 東京創元社 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ソウゲンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Sogensha |
| 本体価格 | ¥3600 |
| 内容紹介 | スペイン風邪で、海で溺れて、フューラーと呼ばれる男の暗殺を企てて…。何度も生まれては死亡するアーシュラ。かすかなデジャヴュをどこかで感じながら、幾度もの人生を生きるひとりの女性の物語。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-488-01675-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-488-01675-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.5 |
| TRCMARCNo. | 20022609 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202005 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5147 |
| 出版者典拠コード | 310000185400000 |
| ページ数等 | 566p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| NDC10版 | 933.7 |
| 図書記号 | アラ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 賞の名称 | コスタ賞 |
| 賞の回次(年次) | 2013年度 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2020/08/11 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2162 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2020/12/26 |
| ベルグループコード | 03H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210108 |
| 一般的処理データ | 20200525 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200525 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |