| タイトル | 女帝小池百合子 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジョテイ/コイケ/ユリコ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Jotei/koike/yuriko | 
| 著作(漢字形) | 女帝小池百合子 | 
| 著作(カタカナ形) | ジョテイ/コイケ/ユリコ | 
| 著作(ローマ字形) | Jotei/koike/yuriko | 
| 著作(典拠コード) | 800000241490000 | 
| 著者 | 石井/妙子‖著 | 
| 著者ヨミ | イシイ,タエコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石井/妙子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ishii,Taeko | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1969〜 | 
| 著者標目(著者紹介) | 1969年神奈川県生まれ。白百合女子大学大学院修士課程修了。「原節子の真実」で新潮ドキュメント賞を受賞。ほかの著書に「日本の血脈」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110003855810000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003855810000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小池/百合子 | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コイケ,ユリコ | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Koike,Yuriko | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000379100000 | 
| 出版者 | 文藝春秋 | 
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 女性初の都知事であり、女性初の総理候補とされる小池百合子。キャスターから政治の道へ、男性社会にありながら常に「風」を巻き起こし、権力の頂点を目指す彼女の数奇な半生、つきまとう疑惑を、綿密な取材で描き切る。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-16-391230-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-16-391230-1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.5 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.5 | 
| TRCMARCNo. | 20023367 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202005 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 | 
| 出版者典拠コード | 310000194700007 | 
| ページ数等 | 444p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 289.1 | 
| NDC9版 | 289.1 | 
| NDC10版 | 289.1 | 
| 図書記号 | イジコ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 資料形式 | K01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p430〜444 | 
| 賞の名称 | 大宅壮一ノンフィクション賞 | 
| 賞の回次(年次) | 第52回 | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 掲載日 | 2020/06/13 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2163 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2165 | 
| 掲載紙 | 朝日新聞 | 
| 掲載日 | 2020/07/18 | 
| 掲載紙 | 読売新聞 | 
| 掲載日 | 2020/07/19 | 
| 掲載日 | 2020/12/12 | 
| 掲載日 | 2020/12/27 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0007 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20231110 | 
| 一般的処理データ | 20200602 2020 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200602 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |