| タイトル | マンガでわかる子どもを伸ばす母親は「話し方」が違う! |
|---|---|
| タイトルヨミ | マンガ/デ/ワカル/コドモ/オ/ノバス/ハハオヤ/ワ/ハナシカタ/ガ/チガウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Manga/de/wakaru/kodomo/o/nobasu/hahaoya/wa/hanashikata/ga/chigau |
| 著者 | 福田/健‖著 |
| 著者ヨミ | フクダ,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福田/健 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fukuda,Takeshi |
| 著者標目(著者紹介) | 中央大学法学部卒業。言論科学研究所理事歴任。話し方研究所会長。著書に「謝り方の技術」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000848640000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000848640000 |
| 著者 | 大舞/キリコ‖マンガ |
| 著者ヨミ | オオマイ,キリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大舞/キリコ |
| 著者標目(ローマ字形) | Omai,Kiriko |
| 著者標目(著者紹介) | 漫画家。商業誌、ビジネスコミックなどで活躍。著書に「マンガでわかる財務3表超入門」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005610550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005610550000 |
| 件名標目(漢字形) | 家庭教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | カテイ/キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Katei/kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510544800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 話しかた |
| 件名標目(カタカナ形) | ハナシカタ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hanashikata |
| 件名標目(典拠コード) | 511489100000000 |
| 出版者 | 扶桑社 |
| 出版者ヨミ | フソウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fusosha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 子どもは母親の話し方の影響を受けて育ち、母親の話し方が子どもを伸ばすうえで大きくかかわっている。日常生活における自分の話し方を振り返り、一歩一歩前進させるためのヒント・心得をマンガを交えて解説する。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150170000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190110000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-594-08507-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-594-08507-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.6 |
| TRCMARCNo. | 20023513 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202006 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7530 |
| 出版者典拠コード | 310000195780000 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 379.9 |
| NDC9版 | 379.9 |
| NDC10版 | 379.9 |
| 図書記号 | フマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2163 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200605 |
| 一般的処理データ | 20200602 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200602 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |