| タイトル | ウサギとぼくのこまった毎日 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウサギ/ト/ボク/ノ/コマッタ/マイニチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Usagi/to/boku/no/komatta/mainichi |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The curse of the school rabbit |
| 著者 | ジュディス・カー‖作・絵 |
| 著者ヨミ | ケル,ジュディス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kerr,Judith |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジュディス/カー |
| 著者標目(ローマ字形) | Keru,Judisu |
| 著者標目(著者紹介) | 1923〜2019年。ドイツ生まれ。ナチスの迫害をのがれ、スイス、フランスで過ごした後、イギリスに移住。ロンドンの美術工芸学校に学ぶ。絵本に「ねこのモグ」シリーズなど。 |
| 記述形典拠コード | 120000154870001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000154870000 |
| 著者 | こだま/ともこ‖訳 |
| 著者ヨミ | コダマ,トモコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小玉/知子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kodama,Tomoko |
| 記述形典拠コード | 110000397060001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000397060000 |
| 出版者 | 徳間書店 |
| 出版者ヨミ | トクマ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokuma/Shoten |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 学校のウサギがうちにきたら…? さわぎをまき起こすウサギをめぐって、少年の家族とそのまわりの親しい人たちとのあたたかな交流を描く、ほのぼのとした物語。ジュディス・カー最後の作品。 |
| 児童内容紹介 | もうすぐクリスマス。トミーは、お父さんとお母さんに新しい自転車を買ってもらうのを楽しみにしていた。そんなある日、学校の先生が飼(か)っているウサギをうちであずかることになった。でもその日から、トミーのうちでは、悪いことがつづけて起こって大さわぎ!ウサギは「のろわれたウサギ」なのだろうか?それとも…? |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020068000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-19-865098-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-19-865098-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.6 |
| TRCMARCNo. | 20024463 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202006 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5229 |
| 出版者典拠コード | 310000185830000 |
| ページ数等 | 102p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| NDC10版 | 933.7 |
| 図書記号 | ケウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 賞の名称 | 産経児童出版文化賞翻訳作品賞 |
| 賞の回次(年次) | 第68回 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2164 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220107 |
| 一般的処理データ | 20200605 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200605 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |