タイトル
|
科学技術の失敗から学ぶということ
|
タイトルヨミ
|
カガク/ギジュツ/ノ/シッパイ/カラ/マナブ/ト/イウ/コト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kagaku/gijutsu/no/shippai/kara/manabu/to/iu/koto
|
サブタイトル
|
リスクとレジリエンスの時代に向けて
|
サブタイトルヨミ
|
リスク/ト/レジリエンス/ノ/ジダイ/ニ/ムケテ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Risuku/to/rejiriensu/no/jidai/ni/mukete
|
著者
|
寿楽/浩太‖著
|
著者ヨミ
|
ジュラク,コウタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
寿楽/浩太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Juraku,Kota
|
著者標目(著者紹介)
|
1980年千葉県生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得満期退学。博士(学際情報学)。東京電機大学工学部人間科学系列准教授。共著に「原発 決めるのは誰か」など。
|
記述形典拠コード
|
110006246620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006246620000
|
件名標目(漢字形)
|
科学技術
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク/ギジュツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku/gijutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510553000000000
|
件名標目(漢字形)
|
事故
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジコ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jiko
|
件名標目(典拠コード)
|
510875400000000
|
件名標目(漢字形)
|
安全管理
|
件名標目(カタカナ形)
|
アンゼン/カンリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Anzen/kanri
|
件名標目(典拠コード)
|
510478500000000
|
出版者
|
オーム社
|
出版者ヨミ
|
オームシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Omusha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
失敗の教訓を活かすには-。原発事故、スペースシャトルの悲劇、日航機乱高下事故など、さまざまな科学技術の失敗を取り上げ、工学と社会科学をまたぎながら学際的に考察する。東京電機大学の講義をもとに書籍化。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-274-22566-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-274-22566-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.6
|
TRCMARCNo.
|
20024530
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202006
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0742
|
出版者典拠コード
|
310000163040000
|
ページ数等
|
12,192p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
504
|
NDC9版
|
504
|
NDC10版
|
504
|
図書記号
|
ジカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2164
|
ベルグループコード
|
11
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200612
|
一般的処理データ
|
20200609 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200609
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|