タイトル
|
よい子れんしゅう帳
|
タイトルヨミ
|
ヨイコ/レンシュウチョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yoiko/renshucho
|
形態に関する注記
|
付:つくってみようぼくのわたしのよい子れんしゅう帳(1冊)
|
付属資料のタイトル標目(カタカナ形)
|
ツクッテ/ミヨウ/ボク/ノ/ワタシ/ノ/ヨイコ/レンシュウチョウ
|
付属資料のタイトル標目(ローマ字形)
|
Tsukutte/miyo/boku/no/watashi/no/yoiko/renshucho
|
著者
|
おかべ/りか‖作
|
著者ヨミ
|
オカベ,リカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
おかべ/りか
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okabe,Rika
|
著者標目(著者紹介)
|
1950〜2017年。埼玉県生まれ。著書に「よい子への道」「イロイロあるぞ彼らの事情」「おばけやさん」シリーズなど。
|
記述形典拠コード
|
110000217650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000217650000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
子どもの生活-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
コドモ/ノ/セイカツ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kodomo/no/seikatsu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540320110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
小学校-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ショウガッコウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Shogakko-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540335010010000
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukuinkan/Shoten
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
あいさつって、どんなふうにするの? 遅刻や忘れ物をしないようにするには、どうすればいい? よい子になるためのヒントが満載。月刊『おおきなポケット』掲載を加筆修正。切り取れる「よい子れんしゅう帳」付き。
|
児童内容紹介
|
しょうがっこうにはいってこまること、それは、「あいさつのしかた」「じかんわり」「ちこく」「わすれもの」。でもこのほんをよめば、きっとだいじょうぶ!よい子(こ)のあいさつのしかたや、ちこく・わすれものをふせぐほうほうなど、よい子になるためのヒントを、たのしくしょうかいします。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8340-8559-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8340-8559-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.6
|
TRCMARCNo.
|
20024773
|
関連TRC 電子 MARC №
|
243015630000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202006
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7308
|
出版者典拠コード
|
310000194200000
|
ページ数等
|
29p
|
大きさ
|
24cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
図書記号
|
オヨ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
オヨ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A3B1
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2020/07/19
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2164
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2171
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240510
|
一般的処理データ
|
20200610 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200610
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|