タイトル
|
めくってまなぼう!もっとしりたいプラスチックのこと
|
タイトルヨミ
|
メクッテ/マナボウ/モット/シリタイ/プラスチック/ノ/コト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mekutte/manabo/motto/shiritai/purasuchikku/no/koto
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Lift‐the‐flap questions and answers about plastic
|
著者
|
ケイティ・デインズ‖文
|
著者ヨミ
|
デインズ,ケイティ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Daynes,Katie
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ケイティ/デインズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Deinzu,Keiti
|
記述形典拠コード
|
120002655240001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002655240000
|
著者
|
マリー・イヴ・トレンブレイ‖絵
|
著者ヨミ
|
トレンブレイ,マリー・イブ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Tremblay,Marie‐Eve
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マリー/イヴ/トレンブレイ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Torenburei,Mari・Ibu
|
記述形典拠コード
|
120002715030002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002715030000
|
著者
|
ひびの/さほ‖訳
|
著者ヨミ
|
ヒビノ,サホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ひびの/さほ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hibino,Saho
|
記述形典拠コード
|
110004640030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004640030000
|
件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
510604000000000
|
件名標目(漢字形)
|
プラスチック
|
件名標目(カタカナ形)
|
プラスチック
|
件名標目(ローマ字形)
|
Purasuchikku
|
件名標目(典拠コード)
|
510343900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
プラスチック
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プラスチック
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Purasuchikku
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540176400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
リサイクル
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リサイクル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Risaikuru
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540206000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
リデュース
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リデュース
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ridyusu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540206400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
リユース
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リユース
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Riyusu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540207500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540466600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
プラスチックごみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プラスチック/ゴミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Purasuchikku/gomi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541225300000000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
本体価格
|
¥1980
|
内容紹介
|
プラスチックはどのように役立っている? プラスチックなしでくらせる? しかけをめくって学ぼう! プラスチックに関するあらゆる疑問を取り上げたしかけ絵本。子どもが問題を理解し、考えることができる。
|
児童内容紹介
|
プラスチックがなかった時代は何を使っていたの?なぜ包装(ほうそう)にプラスチックばかり使ってしまうの?プラスチックなしでくらせる?68のしかけをめくって、プラスチックのことをもっとしろう!どうしたらよい変化を起こせるのかもわかるよ。
|
ジャンル名
|
55
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-265-85173-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-265-85173-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.8
|
TRCMARCNo.
|
20025840
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202008
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者典拠コード
|
310000160830000
|
ページ数等
|
11p
|
大きさ
|
29cm
|
装丁コード
|
20
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
519
|
NDC9版
|
519
|
NDC10版
|
519
|
図書記号
|
デメ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2165
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20200619
|
一般的処理データ
|
20200616 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200616
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|