トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ソーシャルワーカーになりたい
タイトルヨミ ソーシャル/ワーカー/ニ/ナリタイ
タイトル標目(ローマ字形) Sosharu/waka/ni/naritai
サブタイトル 自己との対話を通した支援の解体新書
サブタイトルヨミ ジコ/トノ/タイワ/オ/トオシタ/シエン/ノ/カイタイ/シンショ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jiko/tono/taiwa/o/toshita/shien/no/kaitai/shinsho
著者 芦沢/茂喜‖著
著者ヨミ アシザワ,シゲキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 芦沢/茂喜
著者標目(ローマ字形) Ashizawa,Shigeki
著者標目(著者紹介) ソーシャルワーカー(精神保健福祉士、社会福祉士)。第1号職場適応援助者。中北保健福祉事務所勤務。
記述形典拠コード 110007395630000
著者標目(統一形典拠コード) 110007395630000
著者 山岸/倫子‖著
著者ヨミ ヤマギシ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山岸/倫子
著者標目(ローマ字形) Yamagishi,Tomoko
著者標目(著者紹介) ソーシャルワーカー(社会福祉士)。社会福祉法人勤務。生活困窮者自立支援制度に従事。
記述形典拠コード 110004721980000
著者標目(統一形典拠コード) 110004721980000
件名標目(漢字形) ケース・ワーカー
件名標目(カタカナ形) ケースワーカー
件名標目(ローマ字形) Kesuwaka
件名標目(典拠コード) 510150500000000
出版者 生活書院
出版者ヨミ セイカツ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seikatsu/Shoin
本体価格 ¥2000
内容紹介 既にあるもの決められたものの中で行う業務となってしまったソーシャルワーク。そこに「人」が介在する意味とは-。2人の支援者が自らの実践を解体し対話を重ね、ソーシャルワークの本質に迫る。テキストデータの引換券付き。
ジャンル名 40
ジャンル名(図書詳細) 140050010000
ISBN(13桁) 978-4-86500-114-3
ISBN(10桁) 978-4-86500-114-3
ISBNに対応する出版年月 2020.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.6
TRCMARCNo. 20026035
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202006
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4161
出版者典拠コード 310001395260000
ページ数等 259p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 369.1
NDC9版 369.17
NDC10版 369.17
図書記号 アソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2165
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20200619
一般的処理データ 20200617 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200617
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ