| タイトル | 数学大図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スウガク/ダイズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sugaku/daizukan |
| サブタイトル | THE STORY |
| サブタイトルヨミ | ザ/ストーリー |
| タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | STORY |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Za/sutori |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | THE/STORY |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The story of mathematics |
| 著者 | アン・ルーニー‖著 |
| 著者ヨミ | ルーニー,アン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Rooney,Anne |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アン/ルーニー |
| 著者標目(ローマ字形) | Runi,An |
| 著者標目(著者紹介) | ケンブリッジ大学トリニティカレッジで博士号を取得。ヨーク大学、ケンブリッジ大学で教鞭をとったあと、著述業に転身。 |
| 記述形典拠コード | 120002497380001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002497380000 |
| 著者 | 吉富/節子‖訳 |
| 著者ヨミ | ヨシトミ,セツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉富/節子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshitomi,Setsuko |
| 記述形典拠コード | 110006391300000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006391300000 |
| 件名標目(漢字形) | 数学-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | スウガク-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sugaku-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511034810080000 |
| 出版者 | ニュートンプレス |
| 出版者ヨミ | ニュートン/プレス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nyuton/Puresu |
| 本体価格 | ¥2700 |
| 内容紹介 | 原始時代の単純な数の数え方から、現代の緻密な数学理論にいたるまで、どのような発展の道すじをたどったのか。数の世界に人生をかけた偉大な数学者たちのストーリーを紹介する。カラー図版も多数収録。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-315-52254-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-315-52254-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.7 |
| TRCMARCNo. | 20026324 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202007 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6431 |
| 出版者典拠コード | 310000826640000 |
| ページ数等 | 230p |
| 大きさ | 24cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 410.2 |
| NDC9版 | 410.2 |
| NDC10版 | 410.2 |
| 図書記号 | ルス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2165 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200619 |
| 一般的処理データ | 20200618 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200618 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |