トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 声に出して学ぶ解析学
タイトルヨミ コエ/ニ/ダシテ/マナブ/カイセキガク
タイトル標目(ローマ字形) Koe/ni/dashite/manabu/kaisekigaku
シリーズ名 Iwanami Mathematics
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/マセマティックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Iwanami Mathematics
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/masematikkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Iwanami/Mathematics
シリーズ名標目(典拠コード) 609479800000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:How to think about analysis
著者 ララ・オールコック‖[著]
著者ヨミ オールコック,ララ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Alcock,Lara
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ララ/オールコック
著者標目(ローマ字形) Orukokku,Rara
著者標目(著者紹介) ウォーリック大学にて数学教育の研究でPhDを取得。数学教育センター長。
記述形典拠コード 120003027890001
著者標目(統一形典拠コード) 120003027890000
著者 斎藤/新悟‖訳
著者ヨミ サイトウ,シンゴ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/新悟
著者標目(ローマ字形) Saito,Shingo
記述形典拠コード 110007701990000
著者標目(統一形典拠コード) 110007701990000
著者 水原/文‖訳
著者ヨミ ミズハラ,ブン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水原/文
著者標目(ローマ字形) Mizuhara,Bun
記述形典拠コード 110005396770000
著者標目(統一形典拠コード) 110005396770000
件名標目(漢字形) 解析学
件名標目(カタカナ形) カイセキガク
件名標目(ローマ字形) Kaisekigaku
件名標目(典拠コード) 510573600000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3000
内容紹介 定義・定理・証明から複雑な論理式まで、大学数学で出会うさまざまな文章の読み解き方に焦点をあて、初心者がつまずきやすいポイントを丁寧に解説。解析学を深く理解するための学び方を提供する。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 130020000000
ISBN(13桁) 978-4-00-006319-7
ISBN(10桁) 978-4-00-006319-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.6
ISBNに対応する出版年月 2020.6
TRCMARCNo. 20026327
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202006
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 17,246p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 413
NDC9版 413
NDC10版 413
図書記号 オコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 O
書誌・年譜・年表 文献:p239
『週刊新刊全点案内』号数 2165
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20200619
一般的処理データ 20200617 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200617
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ