トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 素朴な疑問をばっちり解決CD&DVDのしくみ・扱い・作り方・楽しみ方
タイトルヨミ ソボク/ナ/ギモン/オ/バッチリ/カイケツ/シーディー/アンド/ディーブイディー/ノ/シクミ/アツカイ/ツクリカタ/タノシミカタ
タイトル標目(ローマ字形) Soboku/na/gimon/o/batchiri/kaiketsu/shidi/ando/dibuidi/no/shikumi/atsukai/tsukurikata/tanoshimikata
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ソボク/ナ/ギモン/オ/バッチリ/カイケツ/CD/&/DVD/ノ/シクミ/アツカイ/ツクリカタ/タノシミカタ
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ソボク/ナ/ギモン/オ/バッチリ/カイケツ/シーディー/アンド/ディーヴイディー/ノ/シクミ/アツカイ/ツクリカタ/タノシミカタ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Soboku/na/gimon/o/batchiri/kaiketsu/shidi/ando/dibuidi/no/shikumi/atsukai/tsukurikata/tanoshimikata
サブタイトル パソコン環境での問題からデジタル家電との互換性に関することまで、ズバリ解決!
サブタイトルヨミ パソコン/カンキョウ/デノ/モンダイ/カラ/デジタル/カデン/トノ/ゴカンセイ/ニ/カンスル/コト/マデ/ズバリ/カイケツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Pasokon/kankyo/deno/mondai/kara/dejitaru/kaden/tono/gokansei/ni/kansuru/koto/made/zubari/kaiketsu
シリーズ名 わかったブック
シリーズ名標目(カタカナ形) ワカッタ/ブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Wakatta/bukku
シリーズ名標目(典拠コード) 606732200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 6
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
著者 唯野/司‖著
著者ヨミ タダノ,ツカサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 唯野/司
著者標目(ローマ字形) Tadano,Tsukasa
著者標目(著者紹介) 1963年生まれ。パソコン・インターネット関連を扱うテクニカルライター。北九州ポリテクカレッジ講師。著書に「根本的理解!パソコンのどうなってるの?なんでだろう?」など。
記述形典拠コード 110003453410000
著者標目(統一形典拠コード) 110003453410000
件名標目(漢字形) DVD
件名標目(カタカナ形) ディーヴイディー
件名標目(ローマ字形) Dibuidi
件名標目(典拠コード) 510324000000000
件名標目(漢字形) コンパクトディスク
件名標目(カタカナ形) コンパクト/ディスク
件名標目(ローマ字形) Konpakuto/disuku
件名標目(典拠コード) 510156500000000
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gijutsu/Hyoronsha
本体価格 ¥1080
内容紹介 書き込みドライブ、ライティングソフト、メディアの種類は数知れず、目的に合わせて必要となる周辺機器も様々なCD/DVDの作成。パソコン環境での問題からデジタル家電との互換性に関することまでズバリ答える一冊。
ジャンル名 00
ジャンル名(図書詳細) 170100000000
ISBN(10桁) 4-7741-2497-4
ISBNに対応する出版年月 2005.10
TRCMARCNo. 05045787
Gコード 31592539
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200510
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1477
出版者典拠コード 310000166720000
ページ数等 111p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 547.88
NDC9版 547.886
図書記号 タソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1439
ベルグループコード 11
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20050922
一般的処理データ 20050913 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050913
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ