タイトル | 西田幾多郎講演集 |
---|---|
タイトルヨミ | ニシダ/キタロウ/コウエンシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nishida/kitaro/koenshu |
シリーズ名 | 岩波文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600658100000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 33-124-9 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 33-124-9 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000033-000124-000009 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 006543 |
著者 | 西田/幾多郎‖[述] |
著者ヨミ | ニシダ,キタロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西田/幾多郎 |
著者標目(ローマ字形) | Nishida,Kitaro |
記述形典拠コード | 110000751350000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000751350000 |
著者 | 田中/裕‖編 |
著者ヨミ | タナカ,ユタカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/裕 |
著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Yutaka |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1947〜 |
記述形典拠コード | 110001934780000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001934780000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥900 |
内容紹介 | 西田幾多郎が難解とされる自身の思想を分かりやすく説き、哲学することの意義を知って欲しいという思いを込めて語りかける。「生と実在と論理」「歴史的身体」など、語る哲学者の講演全7篇を収録。 |
ジャンル名 | 10 |
ジャンル名(図書詳細) | 030010040000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-331249-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-331249-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.6 |
TRCMARCNo. | 20026742 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202006 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 298p |
大きさ | 15cm |
装丁コード | 21 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | B |
NDC8版 | 121.6 |
NDC9版 | 121.63 |
NDC10版 | 121.63 |
図書記号 | ニニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2166 |
新継続コード | 006543 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20200626 |
一般的処理データ | 20200623 2020 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200623 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | Coincidentia oppositorumと愛 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | コインシデンティア/オポジトールム/ト/アイ |
タイトル(ローマ字形) | Koinshidentia/opojitorumu/to/ai |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Coincidentia/oppositorum/ト/アイ |
収録ページ | 9-16 |
タイトル | エックハルトの神秘説と一燈園生活 |
タイトル(カタカナ形) | エックハルト/ノ/シンピセツ/ト/イットウエン/セイカツ |
タイトル(ローマ字形) | Ekkuharuto/no/shinpisetsu/to/ittoen/seikatsu |
収録ページ | 17-34 |
タイトル | 生と実在と論理 |
タイトル(カタカナ形) | セイ/ト/ジツザイ/ト/ロンリ |
タイトル(ローマ字形) | Sei/to/jitsuzai/to/ronri |
収録ページ | 35-68 |
タイトル | 実在の根柢としての人格概念 |
タイトル(カタカナ形) | ジツザイ/ノ/コンテイ/ト/シテ/ノ/ジンカク/ガイネン |
タイトル(ローマ字形) | Jitsuzai/no/kontei/to/shite/no/jinkaku/gainen |
収録ページ | 69-128 |
タイトル | 現実の世界の論理的構造 |
タイトル(カタカナ形) | ゲンジツ/ノ/セカイ/ノ/ロンリテキ/コウゾウ |
タイトル(ローマ字形) | Genjitsu/no/sekai/no/ronriteki/kozo |
収録ページ | 129-196 |
タイトル | 歴史的身体 |
タイトル(カタカナ形) | レキシテキ/シンタイ |
タイトル(ローマ字形) | Rekishiteki/shintai |
収録ページ | 197-232 |
タイトル | 宗教の光における人間 |
タイトル(カタカナ形) | シュウキョウ/ノ/ヒカリ/ニ/オケル/ニンゲン |
タイトル(ローマ字形) | Shukyo/no/hikari/ni/okeru/ningen |
収録ページ | 233-255 |