トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 問いからはじめる社会運動論
タイトルヨミ トイ/カラ/ハジメル/シャカイ/ウンドウロン
タイトル標目(ローマ字形) Toi/kara/hajimeru/shakai/undoron
並列タイトル INTRODUCTION TO SOCIAL MOVEMENT STUDIES
シリーズ名 有斐閣ストゥディア
シリーズ名標目(カタカナ形) ユウヒカク/ストゥディア
シリーズ名標目(ローマ字形) Yuhikaku/sutudia
シリーズ名標目(典拠コード) 608760200000000
著者 濱西/栄司‖著
著者ヨミ ハマニシ,エイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 濱西/栄司
著者標目(ローマ字形) Hamanishi,Eiji
著者標目(著者紹介) ノートルダム清心女子大学文学部准教授。博士(文学)。
記述形典拠コード 110005472840000
著者標目(統一形典拠コード) 110005472840000
著者 鈴木/彩加‖著
著者ヨミ スズキ,アヤカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/彩加
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Ayaka
著者標目(著者紹介) 大阪大学人間科学研究科招へい研究員。博士(人間科学)。
記述形典拠コード 110007518510000
著者標目(統一形典拠コード) 110007518510000
著者 中根/多惠‖著
著者ヨミ ナカネ,タエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中根/多惠
著者標目(ローマ字形) Nakane,Tae
記述形典拠コード 110007325820000
著者標目(統一形典拠コード) 110007325820000
著者 青木/聡子‖著
著者ヨミ アオキ,ソウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青木/聡子
著者標目(ローマ字形) Aoki,Soko
著者標目(付記事項(生没年)) 1978〜
記述形典拠コード 110005733260000
著者標目(統一形典拠コード) 110005733260000
著者 小杉/亮子‖著
著者ヨミ コスギ,リョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小杉/亮子
著者標目(ローマ字形) Kosugi,Ryoko
記述形典拠コード 110007360660000
著者標目(統一形典拠コード) 110007360660000
件名標目(漢字形) 社会運動
件名標目(カタカナ形) シャカイ/ウンドウ
件名標目(ローマ字形) Shakai/undo
件名標目(典拠コード) 510405800000000
出版者 有斐閣
出版者ヨミ ユウヒカク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yuhikaku
本体価格 ¥2000
内容紹介 社会運動が近年あらためて注目をあつめているが、研究するにはどのような方法があるだろうか。実際の研究足跡を追いつつ、いかにして社会運動に接近し、理解していくべきかを具体的な研究事例に沿って解説する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070010000000
ISBN(13桁) 978-4-641-15077-5
ISBN(10桁) 978-4-641-15077-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.6
ISBNに対応する出版年月 2020.6
TRCMARCNo. 20027188
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202006
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8611
出版者典拠コード 310000200170000
ページ数等 12,224p
大きさ 22cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 309
NDC9版 309
NDC10版 309
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 O
書誌・年譜・年表 文献:p215〜218
『週刊新刊全点案内』号数 2166
ベルグループコード 04
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20200626
一般的処理データ 20200624 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200624
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ