| タイトル | 日本軍の教訓 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホングン/ノ/キョウクン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihongun/no/kyokun | 
| サブタイトル | いまだからこそ学ぶべき | 
| サブタイトルヨミ | イマ/ダカラ/コソ/マナブベキ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ima/dakara/koso/manabubeki | 
| 著者 | 日下/公人‖著 | 
| 著者ヨミ | クサカ,キミンド | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日下/公人 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kusaka,Kimindo | 
| 著者標目(著者紹介) | 昭和5年兵庫県生まれ。東京大学経済学部卒業。日本長期信用銀行取締役を経て、現在、東京財団会長などを務める。著書に「日本経済新聞の読み方」「個性を以って貴しとす」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000348540000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000348540000 | 
| 件名標目(漢字形) | 軍隊 | 
| 件名標目(カタカナ形) | グンタイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Guntai | 
| 件名標目(典拠コード) | 510686700000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 太平洋戦争(1941〜1945) | 
| 件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso | 
| 件名標目(典拠コード) | 511126300000000 | 
| 出版者 | PHP研究所 | 
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | 日本人が自ら作り上げた最大の組織「日本軍」。組織論から参謀、リーダー論、政略・戦略・戦術の設計まで、成功・失敗をわけるヒントを日本軍に見る。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030060 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070090010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-569-64424-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.9 | 
| TRCMARCNo. | 05045922 | 
| Gコード | 31592918 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200509 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 | 
| 出版者典拠コード | 310000465590000 | 
| ページ数等 | 197p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 392.1 | 
| NDC9版 | 392.1075 | 
| 図書記号 | クニ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1439 | 
| ストックブックスコード | SS | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20050916 | 
| 一般的処理データ | 20050914 2005 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050914 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |