| タイトル | 吠える |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホエル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hoeru |
| サブタイトル | その他の詩 |
| サブタイトルヨミ | ソノタ/ノ/シ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sonota/no/shi |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Howl and other poems |
| 著者 | アレン・ギンズバーグ‖著 |
| 著者ヨミ | ギンズバーグ,アレン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ginsberg,Allen |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アレン/ギンズバーグ |
| 著者標目(ローマ字形) | Ginzubagu,Aren |
| 著者標目(著者紹介) | 1926〜97年。ニュージャージー州出身。詩人。コロンビア大学を卒業後、詩集「吠える」を刊行、ビート・ジェネレーションの中心的存在に。ほかの著書に「アメリカの没落」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000107760003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000107760000 |
| 著者 | 柴田/元幸‖訳 |
| 著者ヨミ | シバタ,モトユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柴田/元幸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shibata,Motoyuki |
| 記述形典拠コード | 110000490660000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000490660000 |
| 出版者 | スイッチ・パブリッシング |
| 出版者ヨミ | スイッチ/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Suitchi/Paburisshingu |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 息苦しさが支配する1950年代アメリカにおいて、詩人は反抗と自由をうたい、聴衆は電撃的に反応した…。カウンターカルチャーの嚆矢となり、後世に決定的な影響を与えた詩集を新訳。 |
| ジャンル名 | 92 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030060000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-88418-538-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-88418-538-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.6 |
| TRCMARCNo. | 20027596 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202006 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3781 |
| 出版者典拠コード | 310000704820000 |
| ページ数等 | 94p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 931.7 |
| NDC10版 | 931.7 |
| 図書記号 | ギホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2020/08/29 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2167 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2020/12/27 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210108 |
| 一般的処理データ | 20200630 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200630 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |