タイトル
|
長野県飯田下伊那の満洲移民関係資料目録
|
タイトルヨミ
|
ナガノケン/イイダ/シモイナ/ノ/マンシュウ/イミン/カンケイ/シリョウ/モクロク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Naganoken/iida/shimoina/no/manshu/imin/kankei/shiryo/mokuroku
|
著者
|
齊藤/俊江‖著
|
著者ヨミ
|
サイトウ,トシエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
齊藤/俊江
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Toshie
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年長野県生まれ。飯田市立中央図書館司書、飯田市誌編さん室を経て、飯田市歴史研究所調査研究員。
|
記述形典拠コード
|
110005700950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005700950000
|
件名標目(漢字形)
|
移民・植民-書誌
|
件名標目(カタカナ形)
|
イミン/ショクミン-ショシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Imin/shokumin-shoshi
|
件名標目(典拠コード)
|
510491810020000
|
件名標目(漢字形)
|
満州-書誌
|
件名標目(カタカナ形)
|
マンシュウ-ショシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Manshu-shoshi
|
件名標目(典拠コード)
|
520473610180000
|
出版者
|
不二出版
|
出版者ヨミ
|
フジ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fuji/Shuppan
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
およそ8400人もの人々が移民として満洲国へと送られた長野県飯田下伊那地方。なぜ、大量の満洲移民を送り出したのか。帰国者の聞き取りや資料を基に、歴史資料目録と出版物・写真・映像・音声資料目録を作成し、収録する。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040070000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8350-8371-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8350-8371-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.6
|
TRCMARCNo.
|
20027602
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202006
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7316
|
出版者典拠コード
|
310000194250000
|
ページ数等
|
144p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
334.4225
|
NDC9版
|
334.4225
|
NDC10版
|
334.4225
|
図書記号
|
サナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
長野県行政満州開拓年表:p125〜128 飯田下伊那満州開拓関係年表:p129〜131
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2168
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200710
|
一般的処理データ
|
20200703 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200703
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|