トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル とうがらしの世界
タイトルヨミ トウガラシ/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Togarashi/no/sekai
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/センショ/メチエ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/sensho/mechie
シリーズ名標目(典拠コード) 603313900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 728
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 728
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000728
著者 松島/憲一‖著
著者ヨミ マツシマ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松島/憲一
著者標目(ローマ字形) Matsushima,Ken'ichi
著者標目(著者紹介) 1967年生まれ。信州大学大学院農学研究科修了。同大学農学部准教授。博士(農学)。
記述形典拠コード 110005298210000
著者標目(統一形典拠コード) 110005298210000
件名標目(漢字形) とうがらし
件名標目(カタカナ形) トウガラシ
件名標目(ローマ字形) Togarashi
件名標目(典拠コード) 510045900000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1700
内容紹介 トウガラシは、いつ日本に伝わったのか? なぜ辛いのか? トウガラシの起源と伝播、辛みの正体などについて科学的・歴史的に解説するとともに、世界各地のトウガラシの栽培や、どのように食べられているのかを紹介する。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090010050
ISBN(13桁) 978-4-06-520292-0
ISBN(10桁) 978-4-06-520292-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.7
ISBNに対応する出版年月 2020.7
TRCMARCNo. 20029294
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 245p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 617.6
NDC9版 617.6
NDC10版 617.6
図書記号 マト
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p240〜241
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2020/09/05
『週刊新刊全点案内』号数 2168
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2020/10/24
ベルグループコード 20
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20201030
一般的処理データ 20200708 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200708
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ