| タイトル | 小学校6年分の算数が教えられるほどよくわかる |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウガッコウ/ロクネンブン/ノ/サンスウ/ガ/オシエラレルホド/ヨク/ワカル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shogakko/rokunenbun/no/sansu/ga/oshierareruhodo/yoku/wakaru |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ショウガッコウ/6ネンブン/ノ/サンスウ/ガ/オシエラレルホド/ヨク/ワカル |
| サブタイトル | なぜ?を解決! |
| サブタイトルヨミ | ナゼ/オ/カイケツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Naze/o/kaiketsu |
| 著者 | 小杉/拓也‖著 |
| 著者ヨミ | コスギ,タクヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小杉/拓也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kosugi,Takuya |
| 著者標目(著者紹介) | 東京大学経済学部卒。プロ算数講師。志進ゼミナール塾長。著書に「小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる本」「ビジネスで差がつく計算力の鍛え方」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005994060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005994060000 |
| 件名標目(漢字形) | 数学 |
| 件名標目(カタカナ形) | スウガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Sugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511034800000000 |
| 出版者 | ベレ出版 |
| 出版者ヨミ | ベレ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bere/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 分数の割り算ではなぜひっくり返してかけるの? 円の面積はなぜ「半径×半径×円周率」で求まるの? 小学校6年間に習う算数の全範囲にわたる疑問を徹底的にわかりやすく解説する。2020年度からの新学習指導要領に対応。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86064-623-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86064-623-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.7 |
| TRCMARCNo. | 20029447 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202007 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7666 |
| 出版者典拠コード | 310000967300000 |
| ページ数等 | 351p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 410 |
| NDC9版 | 410 |
| NDC10版 | 410 |
| 図書記号 | コシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2168 |
| 版表示 | 増補改訂版 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200710 |
| 一般的処理データ | 20200708 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200708 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |