トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 捨て犬・未来、しあわせの足あと
タイトルヨミ ステイヌ/ミライ/シアワセ/ノ/アシアト
タイトル標目(ローマ字形) Suteinu/mirai/shiawase/no/ashiato
シリーズ名 ノンフィクション・生きるチカラ
シリーズ名標目(カタカナ形) ノンフィクション/イキル/チカラ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nonfikushon/ikiru/chikara
シリーズ名標目(典拠コード) 608120000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 28
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 28
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000028
著者 今西/乃子‖著
著者ヨミ イマニシ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今西/乃子
著者標目(ローマ字形) Imanishi,Noriko
著者標目(著者紹介) 1965年大阪府生まれ。児童書のノンフィクションを手がけるかたわら小・中学校で「命の授業」を展開。動物愛護社会化推進協会理事。「ドッグ・シェルター」で日本児童文学者協会新人賞受賞。
記述形典拠コード 110003472500000
著者標目(統一形典拠コード) 110003472500000
著者 浜田/一男‖写真
著者ヨミ ハマダ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜田/一男
著者標目(ローマ字形) Hamada,Kazuo
著者標目(付記事項(生没年)) 1958〜
記述形典拠コード 110003472510000
著者標目(統一形典拠コード) 110003472510000
件名標目(漢字形) いぬ(犬)
件名標目(カタカナ形) イヌ
件名標目(ローマ字形) Inu
件名標目(典拠コード) 510006500000000
件名標目(漢字形) 動物-保護
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-ホゴ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-hogo
件名標目(典拠コード) 511243110170000
学習件名標目(漢字形) 動物保護
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/hogo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540263600000000
学習件名標目(漢字形) いぬ(犬)
学習件名標目(カタカナ形) イヌ
学習件名標目(ローマ字形) Inu
学習件名標目(典拠コード) 540461300000000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 虐待され障害を負って捨てられていた子犬の未来も、もう15歳。未来の心の傷は癒えたのだろうか。体のハンディ、心のハンディと上手に付き合い続けた未来の15年間を振り返る。
児童内容紹介 生後1、2か月の時に右目と両後ろ足を切られて捨てられていた柴犬(しばいぬ)の未来(みらい)。自分にできることを次つぎとやりとげ、“かあちゃん”といっしょに、生きづらさを感じている子どもに希望をとどける「命の授業」を行ってきた。15歳(さい)になった未来のこれまでの歩みをふりかえる。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220030040000
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
下記の特定事項に属さない注記 シリーズの部編名,巻次,回次,年次等(誤植):27
ISBN(13桁) 978-4-265-08039-7
ISBN(10桁) 978-4-265-08039-7
ISBNに対応する出版年月 2020.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.7
TRCMARCNo. 20030037
関連TRC 電子 MARC № 233100970000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 149p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 645.6
NDC9版 645.6
NDC10版 645.6
図書記号 イス
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 2169
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240126
一般的処理データ 20200715 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200715
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ