| タイトル | スマホをひろったにわとりは |
|---|---|
| タイトルヨミ | スマホ/オ/ヒロッタ/ニワトリ/ワ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sumaho/o/hirotta/niwatori/wa |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The fabulous friend machine |
| 著者 | ニック・ブランド‖さく |
| 著者ヨミ | ブランド,ニック |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bland,Nick |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ニック/ブランド |
| 著者標目(ローマ字形) | Burando,Nikku |
| 著者標目(著者紹介) | 1973年オーストラリア生まれ。絵本作家。「だいすきだっこ」でオーストラリア児童図書賞、「ぺっこぺこヒグマ」でAustralian Book Industry Awardを受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120002704820001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002704820000 |
| 著者 | いしだ/みき‖やく |
| 著者ヨミ | イシダ,ミキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | いしだ/みき |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishida,Miki |
| 記述形典拠コード | 110007714380000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007714380000 |
| 出版者 | マイクロマガジン社 |
| 出版者ヨミ | マイクロマガジンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Maikuromagajinsha |
| 本体価格 | ¥1380 |
| 内容紹介 | スマホをひろったにわとりのポップコーン。親切そうな動物からのメッセージが次々と届き、ついにメッセージを送ってくる友達と会うことになりますが…。SNS犯罪から身を守るために読んでほしい、ちょっとおかしなおとぎ話。 |
| 児童内容紹介 | ケッコウ・コッケイ農場(のうじょう)でくらすにわとりのポップコーンは、あるあさ、ふしぎな、ひかるはこをみつけます。そのはこには、つぎからつぎへと、メッセージがたくさんとどきました。はこにむちゅうになったポップコーンは、ついにメッセージをおくってくるともだちとあうことになったのですが、そこにあらわれたのは…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86716-040-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86716-040-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.7 |
| TRCMARCNo. | 20030063 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202007 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7905 |
| 出版者典拠コード | 310000197600002 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 933.7 |
| 図書記号 | ブス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ブス |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2020/11/22 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2169 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20201127 |
| 一般的処理データ | 20200714 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200714 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |