トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ど忘れ書道
タイトルヨミ ドワスレ/ショドウ
タイトル標目(ローマ字形) Dowasure/shodo
著者 いとう/せいこう‖著
著者ヨミ イトウ,セイコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) いとう/せいこう
著者標目(ローマ字形) Ito,Seiko
著者標目(著者紹介) 1961年東京都生まれ。作家、クリエイター。「ボタニカル・ライフ」で講談社エッセイ賞、「想像ラジオ」で野間文芸新人賞受賞。
記述形典拠コード 110000100030000
著者標目(統一形典拠コード) 110000100030000
出版者 ミシマ社
出版者ヨミ ミシマシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mishimasha
本体価格 ¥1600
内容紹介 カリプソ、バンクシー、ムーア…。忘れの天才・いとうせいこうが、忘れてしまった言葉をそのたびごとに1枚の紙に書き記し、なぜ忘れたのかを説明する。9年間の「ど忘れ」記録。『PAPERSKY』連載を加筆・再構成。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(13桁) 978-4-909394-38-5
ISBN(10桁) 978-4-909394-38-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.8
ISBNに対応する出版年月 2020.8
TRCMARCNo. 20030332
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202008
出版者典拠コード 310001397920000
ページ数等 187p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
NDC10版 914.6
図書記号 イド
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2169
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20200717
一般的処理データ 20200716 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200716
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ