| タイトル | みんなみんなおやすみなさい |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミンナ/ミンナ/オヤスミナサイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Minna/minna/oyasuminasai |
| 著者 | いまむら/あしこ‖ぶん |
| 著者ヨミ | イマムラ,アシコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今村/葦子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Imamura,Ashiko |
| 著者標目(著者紹介) | 熊本県生まれ。「ふたつの家のちえ子」で坪田譲治文学賞、芸術選奨新人賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000123780001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000123780000 |
| 著者 | にしざか/ひろみ‖え |
| 著者ヨミ | ニシザカ,ヒロミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | にしざか/ひろみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishizaka,Hiromi |
| 著者標目(著者紹介) | 神奈川県生まれ。多摩美術大学卒業。画家・イラストレーター。作品に「なきむし」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006245250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006245250000 |
| 出版者 | あすなろ書房 |
| 出版者ヨミ | アスナロ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asunaro/Shobo |
| 本体価格 | ¥850 |
| 内容紹介 | 夜のまきばに、お月さまがのぼる。子ひつじたちも、ふくろうたちも、子うさぎたちも、だんだん眠くなってきた。人間の子どもたちも、楽しい夢見てぐっすり眠れ…。まんまるのお月さまの下、みんながゆっくり眠りにつく絵本。 |
| 児童内容紹介 | よるのまきばに、おつきさまがのぼる。こひつじたちは、とってもねむたくなってきた。おやすみ、おやすみ、こひつじたち。まあるくなって、すやすやねむれ。ふくろうのこどもたちも、こうさぎたちも、まあるくなって、すやすやねむれ。にんげんのこどもたちも、だんだんねむたくなってきて…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090155000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7515-2966-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7515-2966-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.7 |
| TRCMARCNo. | 20030500 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202007 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0060 |
| 出版者典拠コード | 310000158850000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 18×18cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | ニミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | イミ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2170 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220107 |
| 一般的処理データ | 20200717 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200717 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |