トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル お能健康法
タイトルヨミ オノウ/ケンコウホウ
タイトル標目(ローマ字形) Ono/kenkoho
サブタイトル すり足と呼吸で身体がよみがえる!
サブタイトルヨミ スリアシ/ト/コキュウ/デ/シンタイ/ガ/ヨミガエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Suriashi/to/kokyu/de/shintai/ga/yomigaeru
著者 井上/和幸‖著
著者ヨミ イノウエ,カズユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/和幸
著者標目(ローマ字形) Inoe,Kazuyuki
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 能楽
著者標目(著者紹介) 観世流(梅若実玄祥家)シテ方。能楽協会会員。京都梅若会所属。緑幸会主宰。一般社団法人日本能楽会「功労者表彰」受賞。
記述形典拠コード 110007716310000
著者標目(統一形典拠コード) 110007716310000
件名標目(漢字形) 能楽
件名標目(カタカナ形) ノウガク
件名標目(ローマ字形) Nogaku
件名標目(典拠コード) 511283200000000
件名標目(漢字形) 健康法
件名標目(カタカナ形) ケンコウホウ
件名標目(ローマ字形) Kenkoho
件名標目(典拠コード) 510714200000000
出版者 徳間書店
出版者ヨミ トクマ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokuma/Shoten
本体価格 ¥1700
内容紹介 身体が歓ぶ深い呼吸につながる「謡」、体幹が無理なく鍛えられる「すり足」。能楽師が自らの体験に基づいて、能による健康法を紹介する。医者が語る「医学から見る能楽」や、能楽師と舞踏家の対話なども収録する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160160010000
ジャンル名(図書詳細) 140010070000
ジャンル名(図書詳細) 190120000000
ISBN(13桁) 978-4-19-865125-1
ISBN(10桁) 978-4-19-865125-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.7
ISBNに対応する出版年月 2020.7
TRCMARCNo. 20030567
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5229
出版者典拠コード 310000185830000
ページ数等 157p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 773
NDC9版 773
NDC10版 773
図書記号 イオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2170
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20200722
一般的処理データ 20200720 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200720
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ