トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 戦国時代は何を残したか
タイトルヨミ センゴク/ジダイ/ワ/ナニ/オ/ノコシタカ
タイトル標目(ローマ字形) Sengoku/jidai/wa/nani/o/nokoshitaka
サブタイトル 民衆の平和・神仏への思い・自然開発
サブタイトルヨミ ミンシュウ/ノ/ヘイワ/シンブツ/エノ/オモイ/シゼン/カイハツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Minshu/no/heiwa/shinbutsu/eno/omoi/shizen/kaihatsu
著者 笹本/正治‖著
著者ヨミ ササモト,ショウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 笹本/正治
著者標目(ローマ字形) Sasamoto,Shoji
著者標目(著者紹介) 1951年生まれ。山梨県出身。名古屋大学大学院文学研究科博士前期課程修了。信州大学副学長等を歴任。長野県立歴史館館長。著書に「中世の音・近世の音」「山に生きる」など。
記述形典拠コード 110000456300000
著者標目(統一形典拠コード) 110000456300000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-室町時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ムロマチ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-muromachi/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814500000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-安土桃山時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-アズチ/モモヤマ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-azuchi/momoyama/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814030000
出版者 信濃毎日新聞社
出版者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha
本体価格 ¥1700
内容紹介 戦国という時代を経て、社会はどのように変わったのか。日本の歴史のターニングポイントであった戦国時代が今を生きる我々に残したものを探りつつ、現代の課題を考える。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
ISBN(13桁) 978-4-7840-7366-5
ISBN(10桁) 978-4-7840-7366-5
ISBNに対応する出版年月 2020.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.7
TRCMARCNo. 20031114
出版地,頒布地等 長野
出版年月,頒布年月等 2020.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3273
出版者典拠コード 310000175630000
ページ数等 300p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.47
NDC9版 210.47
NDC10版 210.47
図書記号 サセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末
掲載紙 読売新聞
掲載日 2020/10/25
『週刊新刊全点案内』号数 2170
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2183
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20201030
一般的処理データ 20200721 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200721
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ