タイトル
|
感染症はぼくらの社会をいかに変えてきたのか
|
タイトルヨミ
|
カンセンショウ/ワ/ボクラ/ノ/シャカイ/オ/イカニ/カエテ/キタ/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kansensho/wa/bokura/no/shakai/o/ikani/kaete/kita/noka
|
サブタイトル
|
世界史のなかの病原体
|
サブタイトルヨミ
|
セカイシ/ノ/ナカ/ノ/ビョウゲンタイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sekaishi/no/naka/no/byogentai
|
著者
|
小田中/直樹‖著
|
著者ヨミ
|
オダナカ,ナオキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小田中/直樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Odanaka,Naoki
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。東北大学大学院経済学研究科教授。著書に「歴史学ってなんだ?」「フランス7つの謎」など。
|
記述形典拠コード
|
110002483340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002483340000
|
件名標目(漢字形)
|
感染症-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンセンショウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kansensho-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510599910040000
|
出版者
|
日経BP
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi
|
出版者
|
日経BPマーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Maketingu
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
地中海貿易が広めたペストは民衆に力を与え、天然痘は医学にイノベーションをもたらし…。社会経済史学者による「コロナ後」を読み解くための感染症史。感染症と社会の相互作用という観点から感染爆発の歴史をたどる。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-296-10704-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-296-10704-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.7
|
TRCMARCNo.
|
20031124
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202007
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6115
|
出版者典拠コード
|
310000189910008
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6401
|
出版者典拠コード
|
310000497910001
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
493.8
|
NDC9版
|
493.8
|
NDC10版
|
493.8
|
図書記号
|
オカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p218〜223
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2021/10/30
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2170
|
ベルグループコード
|
17
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20211105
|
一般的処理データ
|
20200720 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200720
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|