トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「母と息子」の日本論
タイトルヨミ ハハ/ト/ムスコ/ノ/ニホンロン
タイトル標目(ローマ字形) Haha/to/musuko/no/nihonron
著者 品田/知美‖著
著者ヨミ シナダ,トモミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 品田/知美
著者標目(ローマ字形) Shinada,Tomomi
著者標目(著者紹介) 1964年三重県生まれ。東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程修了。博士(学術)。社会学者。早稲田大学総合人文科学研究センター招聘研究員。著書に「<子育て法>革命」など。
記述形典拠コード 110004231330000
著者標目(統一形典拠コード) 110004231330000
件名標目(漢字形) 親子関係
件名標目(カタカナ形) オヤコ/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Oyako/kankei
件名標目(典拠コード) 511014000000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) ハハ
件名標目(ローマ字形) Haha
件名標目(典拠コード) 511380200000000
出版者 亜紀書房
出版者ヨミ アキ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Aki/Shobo
本体価格 ¥1700
内容紹介 成績がよいことですべてが免罪される男たち。それを支える母と息子の濃密な関係が日本社会の基層を作っている。教育ママ、ひきこもりなど、母と息子の関係性をものさしとして、日本社会のいまを考える。
ジャンル名 50
ジャンル名(図書詳細) 070040130000
ISBN(13桁) 978-4-7505-1649-3
ISBN(10桁) 978-4-7505-1649-3
ISBNに対応する出版年月 2020.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.8
TRCMARCNo. 20031229
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202008
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0098
出版者典拠コード 310000159030000
ページ数等 250p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 367.3
NDC9版 367.3
NDC10版 367.3
図書記号 シハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2020/08/22
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2174
『週刊新刊全点案内』号数 2171
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2020/10/24
ベルグループコード 04H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20201030
一般的処理データ 20200722 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200722
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ