タイトル
|
卵子の凍結保存妊活法
|
タイトルヨミ
|
ランシ/ノ/トウケツ/ホゾン/ニンカツホウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ranshi/no/toketsu/hozon/ninkatsuho
|
サブタイトル
|
いまはキャリア、でも、いつか子どもが欲しいなら
|
サブタイトルヨミ
|
イマ/ワ/キャリア/デモ/イツカ/コドモ/ガ/ホシイナラ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ima/wa/kyaria/demo/itsuka/kodomo/ga/hoshiinara
|
著者
|
京野/廣一‖著
|
著者ヨミ
|
キョウノ,コウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
京野/廣一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kyono,Koichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年宮城県生まれ。福島県立医科大学卒業。生殖医療専門医。日本初の体外受精、および卵子凍結による妊娠・出産に携わる。2016年卵巣組織凍結保存センター「HOPE」を設立。
|
記述形典拠コード
|
110005101670000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005101670000
|
件名標目(漢字形)
|
不妊症
|
件名標目(カタカナ形)
|
フニンショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Funinsho
|
件名標目(典拠コード)
|
511338600000000
|
件名標目(漢字形)
|
卵子
|
件名標目(カタカナ形)
|
ランシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ranshi
|
件名標目(典拠コード)
|
511451600000000
|
出版者
|
サンルクス
|
出版者ヨミ
|
サンルクス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sanrukusu
|
出版者
|
サンクチュアリ出版(発売)
|
出版者ヨミ
|
サンクチュアリ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sankuchuari/Shuppan
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
子どもが授からない一番の原因は、卵子の老化。では、実際にどうしたらよいのか? 卵子凍結保存の第一人者が、子どもを90%の確率で授かれる秘訣を具体的に教える。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86113-699-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86113-699-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.7
|
TRCMARCNo.
|
20031289
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202007
|
出版者典拠コード
|
310001595630000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2713
|
出版者典拠コード
|
310000702730000
|
ページ数等
|
99p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
495.48
|
NDC9版
|
495.48
|
NDC10版
|
495.48
|
図書記号
|
キラ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2171
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200731
|
一般的処理データ
|
20200722 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200722
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|