| タイトル | いきものやばいすみか図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イキモノ/ヤバイ/スミカ/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ikimono/yabai/sumika/zukan |
| サブタイトル | 私の家、すごいんです。 |
| サブタイトルヨミ | ワタシ/ノ/イエ/スゴインデス |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Watashi/no/ie/sugoindesu |
| タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) | ワタクシ/ノ/イエ/スゴインデス |
| タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) | Watakushi/no/ie/sugoindesu |
| 著者 | 加藤/英明‖監修 |
| 著者ヨミ | カトウ,ヒデアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/英明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kato,Hideaki |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1979〜 |
| 記述形典拠コード | 110005954660000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005954660000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物生態学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/セイタイガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/seitaigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511244800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 巣 |
| 件名標目(カタカナ形) | ス |
| 件名標目(ローマ字形) | Su |
| 件名標目(典拠コード) | 511931900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物の生態 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ノ/セイタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/no/seitai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540262700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 巣 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Su |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540640400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | みのむし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミノムシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Minomushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540058000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ari |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-25,38-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540003700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ビーバー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビーバー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Biba |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540166100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | こばんざめ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コバンザメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kobanzame |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540630300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鳥 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tori |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-37,58-69,96-99,130-133 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540599600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | わに |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワニ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Wani |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540065700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | みずぐも |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミズグモ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mizugumo |
| 学習件名標目(ページ数) | 46-49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541137000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ありじごく |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アリジゴク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Arijigoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540666100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | もぐら |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モグラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mogura |
| 学習件名標目(ページ数) | 54-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540059800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | からす(烏) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カラス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Karasu |
| 学習件名標目(ページ数) | 62-65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540017800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アマゾン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アマゾン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Amazon |
| 学習件名標目(ページ数) | 70 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540070400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 熱帯雨林 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネッタイ/ウリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nettai/urin |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540458200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しろあり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シロアリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shiroari |
| 学習件名標目(ページ数) | 72-75 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540030800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かくれうお |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カクレウオ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kakureuo |
| 学習件名標目(ページ数) | 76-79 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540780800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | こうもり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウモリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Komori |
| 学習件名標目(ページ数) | 80-83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540023700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | きつつき |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キツツキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kitsutsuki |
| 学習件名標目(ページ数) | 84-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540020300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かっこう |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カッコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kakko |
| 学習件名標目(ページ数) | 88-91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540015500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かえる |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カエル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaeru |
| 学習件名標目(ページ数) | 92-95,146-149,166-169 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540013700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | えび |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ebi |
| 学習件名標目(ページ数) | 100-103 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540009800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | プレーリードッグ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | プレーリードッグ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pureridoggu |
| 学習件名標目(ページ数) | 104-107 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540177700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あぶらむし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アブラムシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Aburamushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 108-111 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540002600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | おとしぶみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オトシブミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Otoshibumi |
| 学習件名標目(ページ数) | 112-115 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540012400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はだかでばねずみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハダカデバネズミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hadakadebanezumi |
| 学習件名標目(ページ数) | 116-119 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541068700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くまのみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クマノミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kumanomi |
| 学習件名標目(ページ数) | 120-123 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540613900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アフリカ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アフリカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Afurika |
| 学習件名標目(ページ数) | 124 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540069900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | サバンナ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サバンナ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sabanna |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540113400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はむし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハムシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hamushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 126-129 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540047900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くまむし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クマムシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kumamushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 134-137 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540635700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水鳥 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミズトリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mizutori |
| 学習件名標目(ページ数) | 138-141 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540429700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | チンパンジー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チンパンジー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chinpanji |
| 学習件名標目(ページ数) | 142-145 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540138000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | もりあおがえる |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モリアオガエル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Moriaogaeru |
| 学習件名標目(ページ数) | 146-149 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540617700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | たこ(蛸) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tako |
| 学習件名標目(ページ数) | 150-153 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540036100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | つばめ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツバメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsubame |
| 学習件名標目(ページ数) | 154-157 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540039700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 寄生虫 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キセイチュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kiseichu |
| 学習件名標目(ページ数) | 158-161 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540331300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ペンギン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ペンギン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pengin |
| 学習件名標目(ページ数) | 162-165 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540182500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くも(蜘蛛) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クモ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kumo |
| 学習件名標目(ページ数) | 170-173 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540022400000000 |
| 出版者 | 西東社 |
| 出版者ヨミ | セイトウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seitosha |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | 尻の穴が家のカクレウオ、空気の家に住むミズグモ、一生外に出られない家で暮らすドウケツエビ…。人間からすれば常識をはるかにこえた「やばいすみか」と、そこに住んでいるいきものたちの秘密をイラストとともに紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 弱いいきものがキケンから自分と家族を守り、生きていくために必要な家。そこには、いきもののひみつがぎっしりつまっている。服みたいに着る家、食べられる家、思いっきり泡(あわ)遊びできる家など、いろいろな家を絵と文で紹介(しょうかい)し、そのいきものがなぜその家にすんでいるかを解説(かいせつ)する。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7916-2956-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7916-2956-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.8 |
| TRCMARCNo. | 20031392 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 200313920000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202008 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3831 |
| 出版者典拠コード | 310000178870000 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 481.7 |
| NDC9版 | 481.7 |
| NDC10版 | 481.7 |
| 図書記号 | イ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p174 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2171 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20250606 |
| 一般的処理データ | 20200727 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200727 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |