トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 新型コロナウイルスを制圧する
タイトルヨミ シンガタ/コロナウイルス/オ/セイアツ/スル
タイトル標目(ローマ字形) Shingata/koronauirusu/o/seiatsu/suru
サブタイトル ウイルス学教授が説く、その「正体」
サブタイトルヨミ ウイルスガク/キョウジュ/ガ/トク/ソノ/ショウタイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Uirusugaku/kyoju/ga/toku/sono/shotai
著者 河岡/義裕‖著
著者ヨミ カワオカ,ヨシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河岡/義裕
著者標目(ローマ字形) Kawaoka,Yoshihiro
著者標目(著者紹介) 1955年生まれ。兵庫県出身。北海道大学大学院獣医学研究科修士課程修了。獣医学博士。米国ウイスコンシン大学獣医学部教授。東京大学医科学研究所感染症国際研究センター長。
記述形典拠コード 110004247340000
著者標目(統一形典拠コード) 110004247340000
著者 河合/香織‖聞き手
著者ヨミ カワイ,カオリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河合/香織
著者標目(ローマ字形) Kawai,Kaori
記述形典拠コード 110004194640000
著者標目(統一形典拠コード) 110004194640000
件名標目(漢字形) 新型コロナウイルス感染症
件名標目(カタカナ形) シンガタ/コロナウイルス/カンセンショウ
件名標目(ローマ字形) Shingata/koronauirusu/kansensho
件名標目(典拠コード) 512041800000000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1200
内容紹介 冬に来る第2波はさらに強毒化するのか? ワクチンはいつ開発されるのか? 終息はいつなのか? ウイルス学の世界的権威が、新型コロナウイルスの研究最前線を解説。ウイルスと共に生きるための視点も伝える。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010040000
ISBN(13桁) 978-4-16-391232-5
ISBN(10桁) 978-4-16-391232-5
ISBNに対応する出版年月 2020.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.7
TRCMARCNo. 20031490
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 191p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 493.87
NDC9版 493.87
NDC10版 493.87
図書記号 カシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2020/10/11
『週刊新刊全点案内』号数 2171
ベルグループコード 04H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20201016
一般的処理データ 20200727 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200727
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ