| タイトル | 恐竜の迷路 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウリュウ/ノ/メイロ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyoryu/no/meiro |
| サブタイトル | 化石がひらくナゾの世界 |
| サブタイトルヨミ | カセキ/ガ/ヒラク/ナゾ/ノ/セカイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kaseki/ga/hiraku/nazo/no/sekai |
| 形態に関する注記 | 付:初回限定恐竜シール(1枚) |
| 著者 | 香川/元太郎‖作・絵 |
| 著者ヨミ | カガワ,ゲンタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 香川/元太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kagawa,Gentaro |
| 著者標目(著者紹介) | 1959年愛媛県生まれ。武蔵野美術大学大学院修了。かくし絵・迷路イラストを制作。歴史考証イラストレーター。 |
| 記述形典拠コード | 110001544160000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001544160000 |
| 著者 | 香川/志織‖作・絵 |
| 著者ヨミ | カガワ,シオリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 香川/志織 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kagawa,Shiori |
| 著者標目(著者紹介) | 1991年埼玉県生まれ。女子美術大学美術学科(日本画専攻)卒業。 |
| 記述形典拠コード | 110007230320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007230320000 |
| 著者 | 冨田/幸光‖監修 |
| 著者ヨミ | トミダ,ユキミツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 富田/幸光 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tomida,Yukimitsu |
| 記述形典拠コード | 110002103210001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002103210000 |
| 件名標目(漢字形) | 恐竜 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウリュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyoryu |
| 件名標目(典拠コード) | 510661000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 迷路 |
| 件名標目(カタカナ形) | メイロ |
| 件名標目(ローマ字形) | Meiro |
| 件名標目(典拠コード) | 511903000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | クイズ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クイズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kuizu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540100900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 恐竜 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キョウリュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyoryu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540365100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 迷路 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メイロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Meiro |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540550000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かくし絵 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カクシエ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kakushie |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540844600000000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 恐竜博物館で化石を見ていたら、恐竜時代にタイムスリップ。恐竜たちの住む世界を探検しながらアロサウルス、モササウルス、ティラノサウルスを探せ! 迷路×かくし絵×クイズの楽しい本。 |
| 児童内容紹介 | 博物館(はくぶつかん)で化石(かせき)を見ていたら、突然(とつぜん)タイムスリップ。恐竜(きょうりゅう)のすむ世界(せかい)をぼうけんしよう。ひそんでいる恐竜にも気をつけて、さあ出発(しゅっぱつ)だ!迷路(めいろ)をぬけ、かくし絵を楽しみながらいろいろな時代(じだい)の恐竜たちについて学べます。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130030 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010150040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-78941-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-78941-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.8 |
| TRCMARCNo. | 20031568 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202008 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | [34p] |
| 付録の数量 | 1枚 |
| 大きさ | 32cm |
| 装丁コード | 19 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 457.87 |
| NDC9版 | 457.87 |
| NDC10版 | 457.87 |
| 図書記号 | カキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2171 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200731 |
| 一般的処理データ | 20200727 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200727 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |