| タイトル | 日本の屋根に人権の旗を |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/ヤネ/ニ/ジンケン/ノ/ハタ/オ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/yane/ni/jinken/no/hata/o |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 728957000000000 |
| 巻次 | PART2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | 弁護士五十有余年 |
| 多巻タイトルヨミ | ベンゴシ/ゴジュウユウヨネン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Bengoshi/gojuyuyonen |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ベンゴシ/50ユウヨネン |
| 著者 | 岩崎/功‖著 |
| 著者ヨミ | イワサキ,イサオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩崎/功 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwasaki,Isao |
| 記述形典拠コード | 110000129140000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000129140000 |
| 件名標目(漢字形) | 刑事事件 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケイジ/ジケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Keiji/jiken |
| 件名標目(典拠コード) | 510688600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 人権擁護 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジンケン/ヨウゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jinken/yogo |
| 件名標目(典拠コード) | 511269800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 弁護士 |
| 件名標目(カタカナ形) | ベンゴシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bengoshi |
| 件名標目(典拠コード) | 511373400000000 |
| 出版者 | 信毎書籍出版センター |
| 出版者ヨミ | シンマイ/ショセキ/シュッパン/センター |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinmai/Shoseki/Shuppan/Senta |
| 出版・頒布等に関する注記 | PART1の出版者:銀河書房 |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 弁護士在職60年にならんとする著者が、数多の事件や裁判を振り返る。人権を守る闘いに連帯する弁護士群像にもスポットをあて、「大衆的裁判闘争」と弁護士の役割をあらためて問う。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080080000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-88411-183-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-88411-183-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.8 |
| TRCMARCNo. | 20031838 |
| 出版地,頒布地等 | 長野 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202008 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | シ682 |
| 出版者典拠コード | 310000065780000 |
| ページ数等 | 385p 図版6枚 |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 327.6 |
| NDC9版 | 327.6 |
| NDC10版 | 327.6 |
| 図書記号 | イニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2171 |
| 流通コード | BF |
| 配本回数 | 2・ |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200731 |
| 一般的処理データ | 20200729 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200729 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |