トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 英文法には「意味」がある
タイトルヨミ エイブンポウ/ニワ/イミ/ガ/アル
タイトル標目(ローマ字形) Eibunpo/niwa/imi/ga/aru
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Making senseの抄訳
著者 デイヴィッド・クリスタル‖著
著者ヨミ クリスタル,デーヴィド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Crystal,David
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デイヴィッド/クリスタル
著者標目(ローマ字形) Kurisutaru,Debido
著者標目(著者紹介) 1941年北アイルランド生まれ。ロンドン大学ユニヴァーシティ・コレッジに進み、英語学研究に携わる。大英帝国第四等勲爵士として叙勲。英国学士院会員。著書に「言語学百科事典」など。
記述形典拠コード 120000064230001
著者標目(統一形典拠コード) 120000064230000
著者 伊藤/盡‖訳
著者ヨミ イトウ,ツクス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/尽
著者標目(ローマ字形) Ito,Tsukusu
記述形典拠コード 110003345580002
著者標目(統一形典拠コード) 110003345580000
著者 藤井/香子‖訳
著者ヨミ フジイ,タカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤井/香子
著者標目(ローマ字形) Fujii,Takako
記述形典拠コード 110005268990000
著者標目(統一形典拠コード) 110005268990000
件名標目(漢字形) 英語-文法
件名標目(カタカナ形) エイゴ-ブンポウ
件名標目(ローマ字形) Eigo-bunpo
件名標目(典拠コード) 510509310780000
出版者 大修館書店
出版者ヨミ タイシュウカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Taishukan/Shoten
本体価格 ¥2500
内容紹介 英文法はどこから来て、どこへ行くのか。なぜ必要なのか、どう学び教えればよいのか。単語の内部構造、文の構築、インターネットの英文法等をテーマに、英文法の歴史的経緯を解説し、その必要性を論じる。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200030000000
ISBN(13桁) 978-4-469-24640-7
ISBN(10桁) 978-4-469-24640-7
ISBNに対応する出版年月 2020.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.8
TRCMARCNo. 20032103
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202008
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4305
出版者典拠コード 310000181690000
ページ数等 13,243p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 835
NDC9版 835
NDC10版 835
図書記号 クエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p231〜234
『週刊新刊全点案内』号数 2171
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20200731
一般的処理データ 20200730 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200730
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ